下まぶたに付ける・・・
下まぶたに付けるアイシャドウのやり方がよくわからないです!
慣れてないっていうのもありますが、付けすぎるとパンダ目っぽくなっちゃうし・・・でも、目ヂカラが欲しい。
上手につける方法、上手に付ける雰囲気が知りたいです!!
慣れてないっていうのもありますが、付けすぎるとパンダ目っぽくなっちゃうし・・・でも、目ヂカラが欲しい。
上手につける方法、上手に付ける雰囲気が知りたいです!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2010/4/17 01:51
以外と目立つ下まぶた!
下瞼は近年、研究対象になっているようですね(笑)
目を開いている間は見えているということなので、印象づけるには最適なぶぶんかもしれません。まず、ナチュラル派でも、目力派でも、メインに付けるのは明るいハイライト的なものを入れるといいです。隈が出来やすい方はコンシーラで隠してからシャドウを初めてもよいと思います。目力を出すには、黒目から目尻にかけての半分以内にラインやシャドウの締め色をぼかすのが有力だとおもいます。ぐるっと囲むのは外国人向けだと思いました(←やってみた人)また、下瞼にお目立ち色をもっていくとお洒落な雰囲気が出ます。真ん中や目頭にかけてならかわいく、目尻にかけてなら大人っぽくみえます。王道ですが、ラメ強めのアイシャドウを入れるとレフ板効果が発揮されて、潤んでみえたり、目元のトーンアップに有効です。結構遊べるところなのでたのしんでみては?
下瞼は近年、研究対象になっているようですね(笑)
目を開いている間は見えているということなので、印象づけるには最適なぶぶんかもしれません。まず、ナチュラル派でも、目力派でも、メインに付けるのは明るいハイライト的なものを入れるといいです。隈が出来やすい方はコンシーラで隠してからシャドウを初めてもよいと思います。目力を出すには、黒目から目尻にかけての半分以内にラインやシャドウの締め色をぼかすのが有力だとおもいます。ぐるっと囲むのは外国人向けだと思いました(←やってみた人)また、下瞼にお目立ち色をもっていくとお洒落な雰囲気が出ます。真ん中や目頭にかけてならかわいく、目尻にかけてなら大人っぽくみえます。王道ですが、ラメ強めのアイシャドウを入れるとレフ板効果が発揮されて、潤んでみえたり、目元のトーンアップに有効です。結構遊べるところなのでたのしんでみては?
通報する
通報済み