オススメのヘアケアアイテムを教えてください!
こんにちは!ヘアケア大好きsmileです♪
今回は、みなさんのオススメヘアケアアイテムを教えてもらいたいです。
今は、ナチュラル系で統一してます。
低刺激系シャンプー、コンディショナー、大島椿です。
サロン系も使いたいのですが、サロン系は特に種類が豊富で選ぶのに困っているんです。
ケラスターゼとかいっぱいありますよね・・・。
自分に合う合わないあると思いますが、サロン系以外でもオススメを教えていただきたいです。
よろしくおねがいします!!
今回は、みなさんのオススメヘアケアアイテムを教えてもらいたいです。
今は、ナチュラル系で統一してます。
低刺激系シャンプー、コンディショナー、大島椿です。
サロン系も使いたいのですが、サロン系は特に種類が豊富で選ぶのに困っているんです。
ケラスターゼとかいっぱいありますよね・・・。
自分に合う合わないあると思いますが、サロン系以外でもオススメを教えていただきたいです。
よろしくおねがいします!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/1/28 13:50
ヘアケアアイテム
こんにちは
シャンプー、ヘアケアアイテムを選択される基準は個々により異なりますが私は、頭皮が敏感なため洗浄成分が穏やかな、アミノ酸系洗浄成分を主成分としたシャンプーから選んでます。
2~3年前まで、選択基準はノンシリコンでした。
ロクシタン ファイブハーブスの香りを好みシリーズ使いもしてましたが、頭皮に乾燥、皮向けが見られるようになり、そこで初めて洗浄成分に関し調べるようになりました。
高級アルコール系を主成分とした洗浄成分は、私には強めなのだと分かり、それからは、アミノ酸系、ベタイン系の穏やかな洗浄成分を基準に選ぶようにしてます。
凛恋も香りが良く洗浄成分も穏やかですが髪のきしみを感じ、現在はガイアのアロマキフィで落ち着いてます。
ノンシリコンですがきしみ感が感じられず、香りも良いのでしばらくは継続しようと思います。
しかし、家人はもっぱら、ファイブハーブスや凛恋の方がさっぱりしていると申します。
アウトバストリートメントは、ヴェレダのヘアオイルを毛先に付けドライヤーで乾かし、乾燥後は、ケラスターゼかロレアルプロフィッショナルを使用してます。
主さんのお近くにロフトや東急ハンズ等があり、サロン系をたくさん置いてある売り場があれば、売り場のヘアケア用品担当者に好みをお伝えしてみるのも良いかもしれません。
あと、ジョンマスも心地良かったです。DSでしたら、いち髪がお勧めです。
主さんのお好みが見つかると良いですね。
こんにちは
シャンプー、ヘアケアアイテムを選択される基準は個々により異なりますが私は、頭皮が敏感なため洗浄成分が穏やかな、アミノ酸系洗浄成分を主成分としたシャンプーから選んでます。
2~3年前まで、選択基準はノンシリコンでした。
ロクシタン ファイブハーブスの香りを好みシリーズ使いもしてましたが、頭皮に乾燥、皮向けが見られるようになり、そこで初めて洗浄成分に関し調べるようになりました。
高級アルコール系を主成分とした洗浄成分は、私には強めなのだと分かり、それからは、アミノ酸系、ベタイン系の穏やかな洗浄成分を基準に選ぶようにしてます。
凛恋も香りが良く洗浄成分も穏やかですが髪のきしみを感じ、現在はガイアのアロマキフィで落ち着いてます。
ノンシリコンですがきしみ感が感じられず、香りも良いのでしばらくは継続しようと思います。
しかし、家人はもっぱら、ファイブハーブスや凛恋の方がさっぱりしていると申します。
アウトバストリートメントは、ヴェレダのヘアオイルを毛先に付けドライヤーで乾かし、乾燥後は、ケラスターゼかロレアルプロフィッショナルを使用してます。
主さんのお近くにロフトや東急ハンズ等があり、サロン系をたくさん置いてある売り場があれば、売り場のヘアケア用品担当者に好みをお伝えしてみるのも良いかもしれません。
あと、ジョンマスも心地良かったです。DSでしたら、いち髪がお勧めです。
主さんのお好みが見つかると良いですね。
通報する
通報済み