メイクで小顔にみせるやり方について教えて下さい!(シェーディング&ハイライト)
いつもお世話になっています。
タイトルの通りなのですが、メイクで小顔を作りたいなと思っています。
そこで登場するメイクアイテムはやはり、シェーディングとハイライトだと思うのですがシェーディングなしでハイライトのみの使用でも小顔に見せることは可能でしょうか??
実はシェーディングもハイライトも今まで使用したことがなく、インターネットで調べたところ、シェーディングは使うのが難しいみたいですので、ハイライトだけでも…と思っているのですが、ハイライトのみ使用でも小顔効果はありますか?
また、シェーディング・ハイライト共にどの部分に使用するのが一番効果的でしょうか?インターネットで調べてみたら至る所に塗り、こんなに塗るもんなのか?!と思いまして(^^;)顔の形によっても変わるのでしょうか?
私は多分?ベース型?の顔だと思います。
また、シェーディングもハイライトも色んな色がありますが、おすすめの色等ありましたら教えて下さい。また、ハイライトで顔がギラギラするのは控えたいのでラメ(パール)なしの物を選んだ方がいいでしょうか?
何でも構いませんのでアドバイスを頂けると嬉しいです!よろしくお願いします。
タイトルの通りなのですが、メイクで小顔を作りたいなと思っています。
そこで登場するメイクアイテムはやはり、シェーディングとハイライトだと思うのですがシェーディングなしでハイライトのみの使用でも小顔に見せることは可能でしょうか??
実はシェーディングもハイライトも今まで使用したことがなく、インターネットで調べたところ、シェーディングは使うのが難しいみたいですので、ハイライトだけでも…と思っているのですが、ハイライトのみ使用でも小顔効果はありますか?
また、シェーディング・ハイライト共にどの部分に使用するのが一番効果的でしょうか?インターネットで調べてみたら至る所に塗り、こんなに塗るもんなのか?!と思いまして(^^;)顔の形によっても変わるのでしょうか?
私は多分?ベース型?の顔だと思います。
また、シェーディングもハイライトも色んな色がありますが、おすすめの色等ありましたら教えて下さい。また、ハイライトで顔がギラギラするのは控えたいのでラメ(パール)なしの物を選んだ方がいいでしょうか?
何でも構いませんのでアドバイスを頂けると嬉しいです!よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
Yuki_K13さん
役に立った!ありがとう:7
2013/1/30 08:54
シェーディング無しの小顔メイク
こんにちは(・∀・)ノ
小顔メイクではほとんどの方がシェーディングを使うと思うのですがわたしはシェーディングは使いません!
わたしのやり方で良ければ参考にしてください(>_<)
(ちなみにファンデーションは顔の色に合わせてますか?それとも首の色に合わせてますか?
シェーディング無しで小顔メイクするなら首の色に合わせたファンデーションを使ってください!)
やり方
1.首の色に合わせたファンデーションでベースをつくる
2.Tゾーンにハイライトを入れる(あまり太く入れない)
3.下瞼の下(チークを入れるところより上)から逆三角形にハイライトを入れる
※外側までハイライトを入れない
4.顎には内側から外側に向かって形に沿ってハイライトを入れる
以上がやり方なのですが、全体的に注意するのは、ハイライトは少量で、ハイライトの面積を広くし過ぎないことです!!
ハイライトについてですが、多少はラメ(パール)が入っていた方がいいですよ!(ハイライトを使うときは少量なので、ラメやパールが入ってると肌も綺麗に見えます。)
またホワイト等の単色よりも2、3色あるハイライトの方が使いやすいです!
説明がへたくそですみません!
(伝えづらいところが多々あって上手く伝わっているか不安です...)
一緒に小顔メイク頑張りましょう!
☆ファンデーションについて☆
→あまりにも首と顔の色が違うのであれば中間の色を使ってください。
こんにちは(・∀・)ノ
小顔メイクではほとんどの方がシェーディングを使うと思うのですがわたしはシェーディングは使いません!
わたしのやり方で良ければ参考にしてください(>_<)
(ちなみにファンデーションは顔の色に合わせてますか?それとも首の色に合わせてますか?
シェーディング無しで小顔メイクするなら首の色に合わせたファンデーションを使ってください!)
やり方
1.首の色に合わせたファンデーションでベースをつくる
2.Tゾーンにハイライトを入れる(あまり太く入れない)
3.下瞼の下(チークを入れるところより上)から逆三角形にハイライトを入れる
※外側までハイライトを入れない
4.顎には内側から外側に向かって形に沿ってハイライトを入れる
以上がやり方なのですが、全体的に注意するのは、ハイライトは少量で、ハイライトの面積を広くし過ぎないことです!!
ハイライトについてですが、多少はラメ(パール)が入っていた方がいいですよ!(ハイライトを使うときは少量なので、ラメやパールが入ってると肌も綺麗に見えます。)
またホワイト等の単色よりも2、3色あるハイライトの方が使いやすいです!
説明がへたくそですみません!
(伝えづらいところが多々あって上手く伝わっているか不安です...)
一緒に小顔メイク頑張りましょう!
☆ファンデーションについて☆
→あまりにも首と顔の色が違うのであれば中間の色を使ってください。
通報する
通報済み