鼻の中心のほくろを隠したいです。
二年前くらいから鼻の中心にほくろが出来ました。
最初は嫌だなぁと思っていましたが、時間が経つにつれ、あまり気にならなくなりました。
しかし、久しぶりに姉と会ったとき「変なところにほくろ出来たね」と凄く笑われました。
この春から大学生です。
初対面の方も姉のように思うかも知れないと気が気でないです。
それと、最近好きな人に彼女が出来、私も可愛くなって見返してやる!と思っております。
ですが、やはり鼻の中心のほくろが気になってしまいます。
コンシーラー(レブロン)で隠して見ても完璧には隠れず、少し薄くなりますが[塗ってます]感が出て凄く嫌です。
何か良い方法や良い商品はないでしょうか?
よろしくお願いします。
最初は嫌だなぁと思っていましたが、時間が経つにつれ、あまり気にならなくなりました。
しかし、久しぶりに姉と会ったとき「変なところにほくろ出来たね」と凄く笑われました。
この春から大学生です。
初対面の方も姉のように思うかも知れないと気が気でないです。
それと、最近好きな人に彼女が出来、私も可愛くなって見返してやる!と思っております。
ですが、やはり鼻の中心のほくろが気になってしまいます。
コンシーラー(レブロン)で隠して見ても完璧には隠れず、少し薄くなりますが[塗ってます]感が出て凄く嫌です。
何か良い方法や良い商品はないでしょうか?
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:10
2013/2/2 14:21
ほくろ除去をおススメします。
こんにちは^^
内容がかぶってしまって恐縮なのですが、私もほくろ除去をおススメします。
私の通っている皮膚科の場合、1か月4個までは保険適用だったので、かなりの数取り去ってしまいいました。
確かにほくろは人相に関係しますが、私の場合は今のところいい方向にしか変わってないかな…?
病気を持っていたのですが、快方に向かってますし…。
正直、ほくろを取って人生を変えるほどのことは今のところ起きてないです。
経験者として、ほくろの除去がどういうものかお教えしますね。
私の場合はほくろが小さかったので炭酸レーザーで焼きました。
あまりに大きいとレーザーではなく切開しないと行けないのですが、5mm四方まではレーザーでOKだそうです。
ほくろには根っこがあるので、シミとは違って炭酸レーザーで根っこまで焼きます。
局部麻酔をしてくれるので、痛みはないですが、しいて言えば局部麻酔を顔にやるので、それが痛い(笑)
その後は、肌の保護のために肌色のテープのような絆創膏を2週間貼って、その後色素沈着を防ぐ軟膏を無くなるまで塗りました。
顔にかなりほくろがたくさんあったので、そのコンプレックスがなくなって、やってよかったなーって思ってます。
コンプレックスをなくすか、ほくろによって人相が変わって運気とかが変わってしまうか…。
そのどちらかを選ぶかは*裕*さん次第ですが、私はコンプレックスが無くなって良かったと思ってます。
ご参考になれば幸いです。
こんにちは^^
内容がかぶってしまって恐縮なのですが、私もほくろ除去をおススメします。
私の通っている皮膚科の場合、1か月4個までは保険適用だったので、かなりの数取り去ってしまいいました。
確かにほくろは人相に関係しますが、私の場合は今のところいい方向にしか変わってないかな…?
病気を持っていたのですが、快方に向かってますし…。
正直、ほくろを取って人生を変えるほどのことは今のところ起きてないです。
経験者として、ほくろの除去がどういうものかお教えしますね。
私の場合はほくろが小さかったので炭酸レーザーで焼きました。
あまりに大きいとレーザーではなく切開しないと行けないのですが、5mm四方まではレーザーでOKだそうです。
ほくろには根っこがあるので、シミとは違って炭酸レーザーで根っこまで焼きます。
局部麻酔をしてくれるので、痛みはないですが、しいて言えば局部麻酔を顔にやるので、それが痛い(笑)
その後は、肌の保護のために肌色のテープのような絆創膏を2週間貼って、その後色素沈着を防ぐ軟膏を無くなるまで塗りました。
顔にかなりほくろがたくさんあったので、そのコンプレックスがなくなって、やってよかったなーって思ってます。
コンプレックスをなくすか、ほくろによって人相が変わって運気とかが変わってしまうか…。
そのどちらかを選ぶかは*裕*さん次第ですが、私はコンプレックスが無くなって良かったと思ってます。
ご参考になれば幸いです。
通報する
通報済み