複数のお薬を飲むとき

こんにちは。

少し急いでいます><


複数の種類のお薬を一度に飲んでも大丈夫でしょうか?

急性鼻炎薬+チョコラBBプラス or 新ビオフェルミンS
パブロン+チョコラBBプラス or 新ビオフェルミンS
↑のような組み合わせで飲みたいと思っています。

現在鼻風邪のような嫌な予感がして
インフルエンザも流行ってるので早めに予防しておきたいんです。

他のお薬は普段飲んでいるものです。

学校とアルバイトを二つやっていて、
一つのアルバイトが早朝のため早く寝なければいけなく、
忙しいときは帰宅してすぐご飯作って食べて片付けてすぐ寝る
という感じなので時間をおいてお薬を飲むことができません。

やはりどちらか諦めなければいけないのでしょうか?

ネットで調べたりしたのですが、
よくわからなくてここで質問させていただきました。

あと、
鼻炎薬やパブロンのような風邪薬+胃薬
の組み合わせも大丈夫なのか気になっているので
こちらもよろしければ教えてくださると助かります。

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

まりん23

まりん23さん

2013/2/2 22:04

はい!とは言えませんが…
見る限り大丈夫です♪
複数の薬の成分が重なってなければ問題ないと思います。
鼻炎薬にビタミン剤と整腸剤(ビフィズス菌製剤ですし)問題なしです。
ビタミンEとDは脂溶性のため摂取し過ぎはダメですが、
以外のビタミンなら水溶性でオシッコで出ちゃいます。
水分は、摂って下さい。
話それましたが、見る限り大丈夫だと思います。

風邪薬と胃腸薬は、成分によりますけど…
胃腸薬のガスターとかは、飲み合わせ的にどうなんでしょうね?

私は、薬剤師でも登録販売者でもないので
店頭で薬剤師さんに相談してみるのが、
いいと思いますよ☆
ドラッグストアなら気軽に入れて、相談しやすいですしね(●^o^●)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?