複数のお薬を飲むとき

こんにちは。

少し急いでいます><


複数の種類のお薬を一度に飲んでも大丈夫でしょうか?

急性鼻炎薬+チョコラBBプラス or 新ビオフェルミンS
パブロン+チョコラBBプラス or 新ビオフェルミンS
↑のような組み合わせで飲みたいと思っています。

現在鼻風邪のような嫌な予感がして
インフルエンザも流行ってるので早めに予防しておきたいんです。

他のお薬は普段飲んでいるものです。

学校とアルバイトを二つやっていて、
一つのアルバイトが早朝のため早く寝なければいけなく、
忙しいときは帰宅してすぐご飯作って食べて片付けてすぐ寝る
という感じなので時間をおいてお薬を飲むことができません。

やはりどちらか諦めなければいけないのでしょうか?

ネットで調べたりしたのですが、
よくわからなくてここで質問させていただきました。

あと、
鼻炎薬やパブロンのような風邪薬+胃薬
の組み合わせも大丈夫なのか気になっているので
こちらもよろしければ教えてくださると助かります。

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/2/3 09:39

アセトアミノフェン製剤で 一番気をつけるべきなのは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

今話題のSJSという副作用です。言っても 2年で1000件以上(!)あるこの副作用は、重症化すると失明した例や死亡例もあります。主に高熱と、目の充血・目やにと薬疹(赤いぶつぶつが皮膚にできます)、排尿・排便痛が出ます。もし飲んでいて 上のような症状があったら即服用中止して病院へ行ってください。

ちなみに、私のなった副作用は無顆粒球症という病気で、白血球が極端に少なくなる致死率2~4割の病気です。(精製水を飲んでも感染症を起こして死んでしまう可能性があるため、3ヶ月間水すら飲食できませんでした)

とにかく、飲み慣れた薬でも副作用は起こりえるので、十分に気をつけてお過ごしくださいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?