アイラインの入れ方
今更ながらの質問に失礼します。
私は今までメイクをするときアイラインを入れた事がありませんでした。
でも最近雑誌で見たメイクに一目惚れし、それに使われてたアイライナーを
購入しました。
一応BAさんに教えてもらったのですが、イマイチどこにラインをひくのか?
どうやってひくのか?がやっぱり分かりません。
購入したのはM.A.Cのペンシルタイプです。
何かよいアドバイスがあればよろしくお願いします.
私は今までメイクをするときアイラインを入れた事がありませんでした。
でも最近雑誌で見たメイクに一目惚れし、それに使われてたアイライナーを
購入しました。
一応BAさんに教えてもらったのですが、イマイチどこにラインをひくのか?
どうやってひくのか?がやっぱり分かりません。
購入したのはM.A.Cのペンシルタイプです。
何かよいアドバイスがあればよろしくお願いします.
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2013/2/3 09:51
基本的には
まつげの隙間を埋めていく感じで引けばいいですよー。
コツは、顔の下に鏡をおいて 下から鏡が覗き込むような感じで構え、小指なり手なりを頬に乗せて 支点にすると うまくいきます。引く というより埋める感じですね。
粘膜なんかの埋め込み(インサイドライナー)は最初は難しいし、目尻の跳ね上げなんかはリキッドでやるほうがうまくいくので、慣れてからでいいと思います。
わかりにくいかと思うので画像をつけてみましたが、ホラー(貞子的)になってしまいました^^;
花粉症で充血してるから余計なんですけど・・・怖くてすみません(´゜∀゜`;)
ちなみに 私は 基本的にはリキッド(CANMAKEのストロングアイズライナーかKATEのスーパーシャープライナー)でまつげの隙間埋めと目尻の跳ね上げを作り、下瞼のインサイドはINTEGRATEのジェルペンシルを使って引いています。
まつげの隙間を埋めていく感じで引けばいいですよー。
コツは、顔の下に鏡をおいて 下から鏡が覗き込むような感じで構え、小指なり手なりを頬に乗せて 支点にすると うまくいきます。引く というより埋める感じですね。
粘膜なんかの埋め込み(インサイドライナー)は最初は難しいし、目尻の跳ね上げなんかはリキッドでやるほうがうまくいくので、慣れてからでいいと思います。
わかりにくいかと思うので画像をつけてみましたが、ホラー(貞子的)になってしまいました^^;
花粉症で充血してるから余計なんですけど・・・怖くてすみません(´゜∀゜`;)
ちなみに 私は 基本的にはリキッド(CANMAKEのストロングアイズライナーかKATEのスーパーシャープライナー)でまつげの隙間埋めと目尻の跳ね上げを作り、下瞼のインサイドはINTEGRATEのジェルペンシルを使って引いています。
通報する
通報済み