うるおいが続く*発色が綺麗*よくばりっぷ!
なかなか素敵な出会いがありません…
今まで使っていたグロス、口紅は
発色いまいちの保湿も期待できない…
ぷるぷる感と発色を兼ね備えたリップ化粧品
または、テクニックあったら教えていただきたいです
今まで使っていたグロス、口紅は
発色いまいちの保湿も期待できない…
ぷるぷる感と発色を兼ね備えたリップ化粧品
または、テクニックあったら教えていただきたいです
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
ボルデロさん
役に立った!ありがとう:0
2010/4/20 15:07
私の・・
私のオススメするよくばりっぷは、DHCのモイスチュアケアリップグロスです☆
すでにお持ちならスイマセン。
コレは今まで使ってきたグロスで唯一リピートしようと思ってる物です。
かなりお気に入りっぷです。
発色も見たままの色が出るかと思います。値段も800円台とお手ごろ。
あと、ぷるぷる感を出すには意外にも、自分の肌の色に合った色を選ぶことが大事になります。
ぷるぷる感を出そうとして、似合っていない色をたっぷり付けてしまうと、老けて見えるばかりか、
「口元がだらしない人」「口がきたならしい人」と、口元が浮いてしまいます。
自分に似合う色を付けていると、肌もなんかキレイに見えます。
口元が浮くって事もありません。
なので、イエローベースが似合うのか、ブルーベースが似合うのかを
自分で分かってないと損です☆
グロスだけでなく、ファンデーションやチーク、アイシャドウや洋服、全てに関わる事なので、
どっちベースかだけでも知っとくと得です!
似合う色のぷりぷりっぷで素敵な出会いがありますように・・・。
私のオススメするよくばりっぷは、DHCのモイスチュアケアリップグロスです☆
すでにお持ちならスイマセン。
コレは今まで使ってきたグロスで唯一リピートしようと思ってる物です。
かなりお気に入りっぷです。
発色も見たままの色が出るかと思います。値段も800円台とお手ごろ。
あと、ぷるぷる感を出すには意外にも、自分の肌の色に合った色を選ぶことが大事になります。
ぷるぷる感を出そうとして、似合っていない色をたっぷり付けてしまうと、老けて見えるばかりか、
「口元がだらしない人」「口がきたならしい人」と、口元が浮いてしまいます。
自分に似合う色を付けていると、肌もなんかキレイに見えます。
口元が浮くって事もありません。
なので、イエローベースが似合うのか、ブルーベースが似合うのかを
自分で分かってないと損です☆
グロスだけでなく、ファンデーションやチーク、アイシャドウや洋服、全てに関わる事なので、
どっちベースかだけでも知っとくと得です!
似合う色のぷりぷりっぷで素敵な出会いがありますように・・・。
通報する
通報済み