リップの下地について
くちびるが弱くほとんどのグロスで皮むけをしてしまいます。
今はディオールのマキシマイザーをつけてから、クリニークorシャネルor資生堂のグロスをつけています。
マキシマイザーのおかげでまだ少しは皮むけを抑えられてるかなとおもうのでが、つけたてはぷっくらしていても、一時間くらいたつと、乾燥し始めて薄皮がむけるような感じになってしまいます´д` ;
何か下地につけると荒れを抑えられるもの、または敏感なくちびるでも荒れないようなグロスor口紅があれば教えてください!
今はディオールのマキシマイザーをつけてから、クリニークorシャネルor資生堂のグロスをつけています。
マキシマイザーのおかげでまだ少しは皮むけを抑えられてるかなとおもうのでが、つけたてはぷっくらしていても、一時間くらいたつと、乾燥し始めて薄皮がむけるような感じになってしまいます´д` ;
何か下地につけると荒れを抑えられるもの、または敏感なくちびるでも荒れないようなグロスor口紅があれば教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2013/2/9 20:35
リップクリーム
薬用リップを代えてみるのも ひとつかと。
雑誌で クリームをぬって ラップでパックすると しっとりすると 見たことがある。まだ試したことないけど よさそう…。
メイクを始める、一番にリップクリームを塗り込み、ベースにはいる。口紅をぬるとき 適度にうるおっても邪魔にならず。
そのとき 綿棒でクリームをえぐり取り 塊をポンと唇にのせ 指でマッサージするように塗り込むやりかた。
この場合持ち歩き用とは別がいいかも。上に上がらなくなったリップクリームも
コレに使えば最後までつかえる!
グロスは ラメ入りのものはさけた方がいいかも。
薬用リップを代えてみるのも ひとつかと。
雑誌で クリームをぬって ラップでパックすると しっとりすると 見たことがある。まだ試したことないけど よさそう…。
メイクを始める、一番にリップクリームを塗り込み、ベースにはいる。口紅をぬるとき 適度にうるおっても邪魔にならず。
そのとき 綿棒でクリームをえぐり取り 塊をポンと唇にのせ 指でマッサージするように塗り込むやりかた。
この場合持ち歩き用とは別がいいかも。上に上がらなくなったリップクリームも
コレに使えば最後までつかえる!
グロスは ラメ入りのものはさけた方がいいかも。
通報する
通報済み