チークの色で迷っています

1.肌によく馴染んでとても自然な血色の色だが、全体を見た時に肌がワントーンくすむというか素の状態より肌が黄色っぽく見えてしまう。
2.肌が白く透明感が増したように見える色だが、全体を見た時に1よりはやや肌に馴染んでいないというか若干浮いて見えてしまう。

私はイエローベースで、1がオレンジ系レッド、2がオレンジ系ピンクです。
この2つのチークなのですが、どちらを買うかずっと迷っています。
自然に上気したような頬に見えるチークを探しているのですが、肌が黄黒く見えてしまうのも避けたいです。
どのように決めればいいでしょうか。アドバイスお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/2/10 02:33

値段が安いのなら
どっちも買っちゃうのも手かも。
2のほうがいいような感じがしますけど、なやんでるならどっちもかって、使い分ければいいと思います。
赤っぽいリップの日は1、ピンクっぽいリップの日は2、とか!

ちなみに私は、自然に上気した肌が作りたいときは、ピンクの口紅を頬にポンポンとのっけちゃいます。色素沈着しない口紅なら大丈夫みたいですよ!メイクの本にも書いてありました♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?