コントロールカラー
初めてコントロールカラーを使ってみようかと考え始めたものの、
初歩的な知識をネットで集めただけの初心者なため、質問させて頂きます。
全体的にはがっつりイエローベースで、
小鼻の周りが特になんですが、頬や眉間などにもうっすら赤みがかってます。
この赤みを消すにはイエローやグリーンがいいのかな、と思うのですが、
肌に透明感を出したいためブルーやパープルにも目移りしてしまいます。
そこで本筋の質問なんですが、コントロールカラーを顔の部分ごとに使い分ける、
もしくは混ぜて使う、などの使用はできるのでしょうか?
また、上記のような肌の場合のコントロールカラーは何色がいいでしょうか?
よかったら値段・ブランド関係なくおすすめも教えてほしいです。
初歩的な知識をネットで集めただけの初心者なため、質問させて頂きます。
全体的にはがっつりイエローベースで、
小鼻の周りが特になんですが、頬や眉間などにもうっすら赤みがかってます。
この赤みを消すにはイエローやグリーンがいいのかな、と思うのですが、
肌に透明感を出したいためブルーやパープルにも目移りしてしまいます。
そこで本筋の質問なんですが、コントロールカラーを顔の部分ごとに使い分ける、
もしくは混ぜて使う、などの使用はできるのでしょうか?
また、上記のような肌の場合のコントロールカラーは何色がいいでしょうか?
よかったら値段・ブランド関係なくおすすめも教えてほしいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!