いつも、ほぼスッピンです。毎日お化粧するの、大変じゃないですか?
こんにちは。アラフォーの兼業主婦です。
毎日日焼け止めか、日焼け止め成分が入っている化粧下地のみで、ほとんどすっぴんで過ごしています。
最近は反省して、眉毛と唇の美容液や薄い口紅はするようになりました。
大切な会議や、来客の時だけバッチリメイクしていくので、会社の人には「化ける」「楽差が激しい」などと言われることが多いです。
「やっぱりお化粧すると綺麗だね」この言葉は喜んでいいのか、反省するべきなのか判断つきませんが。
20歳を過ぎた頃から化粧を覚え、20代の頃は美容関連の仕事をしていたため、毎日きちんとメイクをしていました。
「仕事で仕方なくメイクをする」という感覚なので、義務でしかなく、お化粧があまり好きではありませんでした。
顔が重くなる感覚と、毎日のクレンジングが面倒くさい、素肌に負担がかかるというのが化粧嫌いの理由です。
化粧が嫌いな割には毎日きちんとメイクしていた20代を経て、30代になり、うつ病になってしまいました。
今はすっかり治ったのですが、身だしなみを気にしなくなるといううつ特有の状態が今でも続き、アラフォーになる今まで毎日ほほぼすっぴんで過ごしています。
ここ3年でようやく肌の手入れと髪の手入れへの意識が戻り、おかげさまで髪と肌だけは実年齢よりかなり若く保てています。
けれども毎日化粧とヘアメイクするモチベーションが上がりません。
愛する旦那さんのために、そして職場できちんとした人という印象を付けるためにも、明日から毎日お化粧していこうと思っています。
こちらのサイトに来ている皆さんは、コスメ大好き、ヘアメイクも得意、とういう女子力の高い方ばかりだと思います。
お化粧しているとこんないいことあるよ、とか、楽しいよとか、
実は私も化粧が面倒くさいとか、なんでもいいのでコメントいただけると嬉しいです。
ひとまず脳のリハビリのために、あすから1週間、お化粧して会社に行きます!
旦那さんが一言でも褒めてくれたらもっとやる気になるんですけどね~。
毎日日焼け止めか、日焼け止め成分が入っている化粧下地のみで、ほとんどすっぴんで過ごしています。
最近は反省して、眉毛と唇の美容液や薄い口紅はするようになりました。
大切な会議や、来客の時だけバッチリメイクしていくので、会社の人には「化ける」「楽差が激しい」などと言われることが多いです。
「やっぱりお化粧すると綺麗だね」この言葉は喜んでいいのか、反省するべきなのか判断つきませんが。
20歳を過ぎた頃から化粧を覚え、20代の頃は美容関連の仕事をしていたため、毎日きちんとメイクをしていました。
「仕事で仕方なくメイクをする」という感覚なので、義務でしかなく、お化粧があまり好きではありませんでした。
顔が重くなる感覚と、毎日のクレンジングが面倒くさい、素肌に負担がかかるというのが化粧嫌いの理由です。
化粧が嫌いな割には毎日きちんとメイクしていた20代を経て、30代になり、うつ病になってしまいました。
今はすっかり治ったのですが、身だしなみを気にしなくなるといううつ特有の状態が今でも続き、アラフォーになる今まで毎日ほほぼすっぴんで過ごしています。
ここ3年でようやく肌の手入れと髪の手入れへの意識が戻り、おかげさまで髪と肌だけは実年齢よりかなり若く保てています。
けれども毎日化粧とヘアメイクするモチベーションが上がりません。
愛する旦那さんのために、そして職場できちんとした人という印象を付けるためにも、明日から毎日お化粧していこうと思っています。
こちらのサイトに来ている皆さんは、コスメ大好き、ヘアメイクも得意、とういう女子力の高い方ばかりだと思います。
お化粧しているとこんないいことあるよ、とか、楽しいよとか、
実は私も化粧が面倒くさいとか、なんでもいいのでコメントいただけると嬉しいです。
ひとまず脳のリハビリのために、あすから1週間、お化粧して会社に行きます!
旦那さんが一言でも褒めてくれたらもっとやる気になるんですけどね~。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2013/2/12 16:51
メイクを面倒って思う女性がいて、嬉しいですw
コスメは大好きだけど、メイクするのは超面倒ーって思う毎日。
仕事上、メイクしないといけないので、義務的にメイクしていました。
が、ここでこのレスを見て、メイクを面倒って思う女性がいたので嬉しいです。
今じゃ小学生でもメイクする時代って言われてるので、女性は全員メイク好きだと思ってました。。。
で、毎日仕方なくメイクをする私は、いかに手抜き・・・ぃぇ、時短メイクをするか悩みました。
そこでベースメイクはUVカットのあるBBクリームと、ルーセントパウダーに変えてみました。
これだけでもだいぶ時短が出来るようになったので、今度はクレンジングの面倒臭さを軽減しようとぬるま湯で落ちるマスカラとアイライナー、そしてつけまつげにしてみました。
そしたらクレンジングも大幅に時短に成功w
アイメイクを単体でクレンジングする手間が省けたので、時短だけでなく経済的な結果にも繋がりました。
なので、今じゃもうベースはBB以外考えられないし、アイメイクもお湯で落ちるコスメとつけまは必須です。
こんな感じで時短メイクにすれば、多少は面倒臭さも軽減するかも知れませんよ?
コスメは大好きだけど、メイクするのは超面倒ーって思う毎日。
仕事上、メイクしないといけないので、義務的にメイクしていました。
が、ここでこのレスを見て、メイクを面倒って思う女性がいたので嬉しいです。
今じゃ小学生でもメイクする時代って言われてるので、女性は全員メイク好きだと思ってました。。。
で、毎日仕方なくメイクをする私は、いかに手抜き・・・ぃぇ、時短メイクをするか悩みました。
そこでベースメイクはUVカットのあるBBクリームと、ルーセントパウダーに変えてみました。
これだけでもだいぶ時短が出来るようになったので、今度はクレンジングの面倒臭さを軽減しようとぬるま湯で落ちるマスカラとアイライナー、そしてつけまつげにしてみました。
そしたらクレンジングも大幅に時短に成功w
アイメイクを単体でクレンジングする手間が省けたので、時短だけでなく経済的な結果にも繋がりました。
なので、今じゃもうベースはBB以外考えられないし、アイメイクもお湯で落ちるコスメとつけまは必須です。
こんな感じで時短メイクにすれば、多少は面倒臭さも軽減するかも知れませんよ?
通報する
通報済み