いつも、ほぼスッピンです。毎日お化粧するの、大変じゃないですか?
こんにちは。アラフォーの兼業主婦です。
毎日日焼け止めか、日焼け止め成分が入っている化粧下地のみで、ほとんどすっぴんで過ごしています。
最近は反省して、眉毛と唇の美容液や薄い口紅はするようになりました。
大切な会議や、来客の時だけバッチリメイクしていくので、会社の人には「化ける」「楽差が激しい」などと言われることが多いです。
「やっぱりお化粧すると綺麗だね」この言葉は喜んでいいのか、反省するべきなのか判断つきませんが。
20歳を過ぎた頃から化粧を覚え、20代の頃は美容関連の仕事をしていたため、毎日きちんとメイクをしていました。
「仕事で仕方なくメイクをする」という感覚なので、義務でしかなく、お化粧があまり好きではありませんでした。
顔が重くなる感覚と、毎日のクレンジングが面倒くさい、素肌に負担がかかるというのが化粧嫌いの理由です。
化粧が嫌いな割には毎日きちんとメイクしていた20代を経て、30代になり、うつ病になってしまいました。
今はすっかり治ったのですが、身だしなみを気にしなくなるといううつ特有の状態が今でも続き、アラフォーになる今まで毎日ほほぼすっぴんで過ごしています。
ここ3年でようやく肌の手入れと髪の手入れへの意識が戻り、おかげさまで髪と肌だけは実年齢よりかなり若く保てています。
けれども毎日化粧とヘアメイクするモチベーションが上がりません。
愛する旦那さんのために、そして職場できちんとした人という印象を付けるためにも、明日から毎日お化粧していこうと思っています。
こちらのサイトに来ている皆さんは、コスメ大好き、ヘアメイクも得意、とういう女子力の高い方ばかりだと思います。
お化粧しているとこんないいことあるよ、とか、楽しいよとか、
実は私も化粧が面倒くさいとか、なんでもいいのでコメントいただけると嬉しいです。
ひとまず脳のリハビリのために、あすから1週間、お化粧して会社に行きます!
旦那さんが一言でも褒めてくれたらもっとやる気になるんですけどね~。
毎日日焼け止めか、日焼け止め成分が入っている化粧下地のみで、ほとんどすっぴんで過ごしています。
最近は反省して、眉毛と唇の美容液や薄い口紅はするようになりました。
大切な会議や、来客の時だけバッチリメイクしていくので、会社の人には「化ける」「楽差が激しい」などと言われることが多いです。
「やっぱりお化粧すると綺麗だね」この言葉は喜んでいいのか、反省するべきなのか判断つきませんが。
20歳を過ぎた頃から化粧を覚え、20代の頃は美容関連の仕事をしていたため、毎日きちんとメイクをしていました。
「仕事で仕方なくメイクをする」という感覚なので、義務でしかなく、お化粧があまり好きではありませんでした。
顔が重くなる感覚と、毎日のクレンジングが面倒くさい、素肌に負担がかかるというのが化粧嫌いの理由です。
化粧が嫌いな割には毎日きちんとメイクしていた20代を経て、30代になり、うつ病になってしまいました。
今はすっかり治ったのですが、身だしなみを気にしなくなるといううつ特有の状態が今でも続き、アラフォーになる今まで毎日ほほぼすっぴんで過ごしています。
ここ3年でようやく肌の手入れと髪の手入れへの意識が戻り、おかげさまで髪と肌だけは実年齢よりかなり若く保てています。
けれども毎日化粧とヘアメイクするモチベーションが上がりません。
愛する旦那さんのために、そして職場できちんとした人という印象を付けるためにも、明日から毎日お化粧していこうと思っています。
こちらのサイトに来ている皆さんは、コスメ大好き、ヘアメイクも得意、とういう女子力の高い方ばかりだと思います。
お化粧しているとこんないいことあるよ、とか、楽しいよとか、
実は私も化粧が面倒くさいとか、なんでもいいのでコメントいただけると嬉しいです。
ひとまず脳のリハビリのために、あすから1週間、お化粧して会社に行きます!
旦那さんが一言でも褒めてくれたらもっとやる気になるんですけどね~。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2013/2/16 15:15
たくさんのコメントありがとうございます
なんとか一週間、会社にメイクをして出勤できました!
きちんとしている感じがあって、気分がよかったです。
基礎化粧品のお手入れの後、日焼け止め下地、ファンデーション、眉毛を描いて、ビューラーして、マスカラして、クリームアイシャドーを1色だけ。あとは唇の美容液か口紅をして、ざっと10分のメイク時間でした。
ランコムのお湯で落ちるマスカラ、これは楽でいいですね。
問題だった「面倒くさい化粧落とし」も、お風呂で済ませています。
ここをしっかり気を使えるくらいに、またモチベーションを上げていきたいです。
クレンジングは基本中の基本ですものね。
ただ、やはり急にぬったくったものですから、少々にきびが出てきました。
もともとニキビ肌でも脂が多いわけでもないんですが、体調が悪いと吹き出物が出るんですよね。
使用している化粧品をはじめ、食べ物などもいろいろ見直さなくてはならないようです。
来週漢方内科で相談です。
化粧しながら考えたんですが、やはりうつ病だた頃のダメージがまだ残っていたようでした。
病になって、一気に老け込み、醜くなった自分に対し、「どうせ化粧しても無駄」というような諦めがひとつ。
鏡に向かい、自分に手を掛けてあげる、自分を愛するということを忘れていたことがひとつ。
そして物理的な脳へのダメージもあったかもしれません。
脳のリハビリ!
そう思えば1週間のメイクは苦でもありませんでした。
肌が少したるんだかな、ノリが悪くなったなと衰えによる欠点ももちろん気になります。
それ以上に、
「私ってばマスカラをきちんとするとこんなに見違えるんだ」とか、
「ピンク色のチークをすると、こんなにガーリーになるんだ!」
なんて、いいところもたくさん見つかりました。
(自画自賛w)
皆さんのご意見を参考に、次の目標はヘアセットして出勤と設定させていただきました。
化粧は決して頑張るものではないと思っています。
でも、記憶の中に、おしゃれして出掛ける時のときめきの記憶が残っていて、まだ女でいたいなという願望が面倒くささを上まりつつあるようです。
正直、まだ、面倒くさいですw
でも、化粧して出勤した一日は、前よりも一歩前進したような気持ちになれます。
私も放っておいたらお風呂に何日も入らないような、トイレに行くのも張っていく、3週間要看護で入院したことも。
そこから眉毛を描くか描かないかで悩めるようになったのですから、メイクを楽しめるようになるまであと少し。
治療と同じように、習慣をつけるところからやっていきたいと思います。
なんとか一週間、会社にメイクをして出勤できました!
きちんとしている感じがあって、気分がよかったです。
基礎化粧品のお手入れの後、日焼け止め下地、ファンデーション、眉毛を描いて、ビューラーして、マスカラして、クリームアイシャドーを1色だけ。あとは唇の美容液か口紅をして、ざっと10分のメイク時間でした。
ランコムのお湯で落ちるマスカラ、これは楽でいいですね。
問題だった「面倒くさい化粧落とし」も、お風呂で済ませています。
ここをしっかり気を使えるくらいに、またモチベーションを上げていきたいです。
クレンジングは基本中の基本ですものね。
ただ、やはり急にぬったくったものですから、少々にきびが出てきました。
もともとニキビ肌でも脂が多いわけでもないんですが、体調が悪いと吹き出物が出るんですよね。
使用している化粧品をはじめ、食べ物などもいろいろ見直さなくてはならないようです。
来週漢方内科で相談です。
化粧しながら考えたんですが、やはりうつ病だた頃のダメージがまだ残っていたようでした。
病になって、一気に老け込み、醜くなった自分に対し、「どうせ化粧しても無駄」というような諦めがひとつ。
鏡に向かい、自分に手を掛けてあげる、自分を愛するということを忘れていたことがひとつ。
そして物理的な脳へのダメージもあったかもしれません。
脳のリハビリ!
そう思えば1週間のメイクは苦でもありませんでした。
肌が少したるんだかな、ノリが悪くなったなと衰えによる欠点ももちろん気になります。
それ以上に、
「私ってばマスカラをきちんとするとこんなに見違えるんだ」とか、
「ピンク色のチークをすると、こんなにガーリーになるんだ!」
なんて、いいところもたくさん見つかりました。
(自画自賛w)
皆さんのご意見を参考に、次の目標はヘアセットして出勤と設定させていただきました。
化粧は決して頑張るものではないと思っています。
でも、記憶の中に、おしゃれして出掛ける時のときめきの記憶が残っていて、まだ女でいたいなという願望が面倒くささを上まりつつあるようです。
正直、まだ、面倒くさいですw
でも、化粧して出勤した一日は、前よりも一歩前進したような気持ちになれます。
私も放っておいたらお風呂に何日も入らないような、トイレに行くのも張っていく、3週間要看護で入院したことも。
そこから眉毛を描くか描かないかで悩めるようになったのですから、メイクを楽しめるようになるまであと少し。
治療と同じように、習慣をつけるところからやっていきたいと思います。
通報する
通報済み