ニキビ肌の化粧品
私は今20歳でもう7年くらいに顔中にニキビがいつもあります。
それがとても辛くて、最近では色々な化粧品を試しているのですがあまりよくなったような気が、しません。現場維持のままで、頬は常に赤くポツポツとニキビがそこらじゅうにあり無くなったことがいちどもありません。
また、今年から就職して働かないといけなくなり、化粧をして行く頻度が多くなります。
今はケイトのBBクリームとファンデーションをつけていますがそろそろなくなりそうなので皆さんにお力添えを願いたいと思い投稿させていただきました!
肌に優しくて、カバー力のある化粧品ってありますか?
私は顔の脂が多くニキビもあるので、いろいろ調べたりしたのですがよく分かりませんでした、
肌に優しくて、カバー力のあるBBクリームを教えて下さい!
他にも肌に優しい化粧品があれば教えていただけれなと思います。
長くなってしまってすいません(>_<)
それがとても辛くて、最近では色々な化粧品を試しているのですがあまりよくなったような気が、しません。現場維持のままで、頬は常に赤くポツポツとニキビがそこらじゅうにあり無くなったことがいちどもありません。
また、今年から就職して働かないといけなくなり、化粧をして行く頻度が多くなります。
今はケイトのBBクリームとファンデーションをつけていますがそろそろなくなりそうなので皆さんにお力添えを願いたいと思い投稿させていただきました!
肌に優しくて、カバー力のある化粧品ってありますか?
私は顔の脂が多くニキビもあるので、いろいろ調べたりしたのですがよく分かりませんでした、
肌に優しくて、カバー力のあるBBクリームを教えて下さい!
他にも肌に優しい化粧品があれば教えていただけれなと思います。
長くなってしまってすいません(>_<)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2013/2/12 01:27
おすすめの化粧品
こんにちは。BBクリームはあまり使ったことがないのでアドバイスできないのですが、ニキビにいい化粧品はおすすめがあります。
「美杏香」で検索したサイトに行ってみてください。
買う前にメールで質問を出したら、丁寧に答えてくれました。
メールじゃなくて電話でもいいみたいです。
ちょっと高いんですが、効果が早いので損はないと思います。
7年も気にかけてもニキビが出来続けるということは、もしかしたらアクネ菌じゃなくて真菌性の皮膚炎では?
病院で菌を検査してもらったことはあるのでしょうか?
皮膚科では見ただけで、はい、ニキビ、って処方されるだけのこと、多いですよね。
私もそうでした。
ちゃんと検査したら、カビだったんですけどね。
私は、今は顔にはニキビがないのですが、体調が悪くなるとお尻や背中に真菌性のニキビ?ができるので、ここのボディ用化粧品を使っています。
ニキビ防止にはすぐに効果が見られ、それ以上にお肌がつるっつるになりました。
私も昔顔のニキビと肌荒れで悩んだことがあったのですが、
漢方薬で内臓疾患を治したらお肌の調子も戻りました。
洗いすぎも、肌の常在菌バランスを崩すためによくないようです。
わたしは元気がなくなると体、顔の順番で吹き出物ができてそれを繰り返すのですが、要するにカビへの抵抗力が落ちている時に現れるんですよね。
だから、体の中から元気にならないと、洗っても洗っても良くならない。
洗えば洗うほど肌がアルカリ性になって、またバイキンをやっつけすぎるものだからカビがのさばってしまうという悪循環になってしまいます。
(肌のバイキンが、カビの菌をたべるんだそうです)
私のボディのニキビは今のところ新しいのは出来ていません。
現在ボディのニキビ跡を薄くするため色々試しています。
お互い頑張って綺麗になりましょう。
こんにちは。BBクリームはあまり使ったことがないのでアドバイスできないのですが、ニキビにいい化粧品はおすすめがあります。
「美杏香」で検索したサイトに行ってみてください。
買う前にメールで質問を出したら、丁寧に答えてくれました。
メールじゃなくて電話でもいいみたいです。
ちょっと高いんですが、効果が早いので損はないと思います。
7年も気にかけてもニキビが出来続けるということは、もしかしたらアクネ菌じゃなくて真菌性の皮膚炎では?
病院で菌を検査してもらったことはあるのでしょうか?
皮膚科では見ただけで、はい、ニキビ、って処方されるだけのこと、多いですよね。
私もそうでした。
ちゃんと検査したら、カビだったんですけどね。
私は、今は顔にはニキビがないのですが、体調が悪くなるとお尻や背中に真菌性のニキビ?ができるので、ここのボディ用化粧品を使っています。
ニキビ防止にはすぐに効果が見られ、それ以上にお肌がつるっつるになりました。
私も昔顔のニキビと肌荒れで悩んだことがあったのですが、
漢方薬で内臓疾患を治したらお肌の調子も戻りました。
洗いすぎも、肌の常在菌バランスを崩すためによくないようです。
わたしは元気がなくなると体、顔の順番で吹き出物ができてそれを繰り返すのですが、要するにカビへの抵抗力が落ちている時に現れるんですよね。
だから、体の中から元気にならないと、洗っても洗っても良くならない。
洗えば洗うほど肌がアルカリ性になって、またバイキンをやっつけすぎるものだからカビがのさばってしまうという悪循環になってしまいます。
(肌のバイキンが、カビの菌をたべるんだそうです)
私のボディのニキビは今のところ新しいのは出来ていません。
現在ボディのニキビ跡を薄くするため色々試しています。
お互い頑張って綺麗になりましょう。
通報する
通報済み