イオンのドラッグストアについて*
有栖** さん
4月から大学生になるものです。今まで化粧品を選ぶのに口コミみたりして自分で適当に選んでました。しかし、大学生になるので、自分の肌色に合うものを使いたいと思い、店員さんに選んでもらおうと思います。
イオン内にあるドラッグストアで買いたいのですが、どのメーカーのBAさんが親切でしょうか?一度もBAさんに話しかけたことがないので、わかる人教えて下さい!
(学生でも話しかけやすい、押し売りはしない、似合うもの選んでくれる…というメーカーさんがいいです)
欲しいのはアイシャドウ、マスカラ、チーク、リップなどのポイントメイクです。
デパートの方がいいと思う人もいるかも知れませんが、自分にデパートの高いコスメを使うだけで腕前がないので、ドラッグストアで買えるものでお願いします。
最近、この手の質問が多い中すみません(>_<)
イオン内にあるドラッグストアで買いたいのですが、どのメーカーのBAさんが親切でしょうか?一度もBAさんに話しかけたことがないので、わかる人教えて下さい!
(学生でも話しかけやすい、押し売りはしない、似合うもの選んでくれる…というメーカーさんがいいです)
欲しいのはアイシャドウ、マスカラ、チーク、リップなどのポイントメイクです。
デパートの方がいいと思う人もいるかも知れませんが、自分にデパートの高いコスメを使うだけで腕前がないので、ドラッグストアで買えるものでお願いします。
最近、この手の質問が多い中すみません(>_<)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/2/12 14:39
デパートもなかなか良いですよ
他の方も勧めていらっしゃいましたが、デパートのコスメティックカウンターのようなところはかなりいいかと思います。
私が以前利用したのはパーソナルカラーでしたが、他にもポイントメイク、ベースメイクとか色々とメニューがあります。デパートによっては洋服までトータルに見てもらえるところとか、色々とサービスにも種類があるようです。確かに予約が必要なのでそのあたりは要確認ですが、いろんなブランドから商品を選んでもらえて、特定のブランドを勧めるとか必ず新製品を押してくるということもないので、スレ主様の心配とかにも十分対応できるかと思います。
イオンのBAさんのお話ですが、やはりこれはその人次第ということではないでしょうか?スレ主様はきっとブランドのBAさんの傾向というかそういったものを聞かれているのかなと思いますが、やっぱりこれは人の問題かなと思います。
デパートに関してなら多少はブランドの傾向もあるかも(ツンとしてる人が多いとか)しれませんが、最後はやっぱりそれぞれの人間性かなと思います。
またイオンとかだと人数がそんなに各ブランドいないので、余計にブランド傾向とかよりもその人自身の性格とかが一番大事になってくるかと思います。(私の住んでるところが田舎なので余計なのですが)
またイオンとかは、期間限定の割引サービスとかがあるとものすごく押してくることがあります。もちろん安く買えるのはありがたいのですが、ついつい勢いに負けていらないなと思うものまで買ってしまったこともあります。
もしデパートのコスメが高くて使えなさそうという理由のみで、特に行くことがいやでなければ、まずコスメティックカウンターに言って、似合いそうな色とかを見てもらう。
それからドラッグストアでプチプラとかで似たようなものを探してみる、というのもいいかもしれません。
ドラッグストアは安いけどかわいい、それでいて品質のいいものもありますから。
あとお若い方なので、デパートにはなりますがMACやアディクションというのもいいのではないでしょうか?
この時期、若い方が色々とタッチアップしてもらってるところを見かけます。
ポイントメイクの関係は豊富でアイシャドウとか単色を組み合わせたりということで、いきなりいわゆる外資系のお高いパレットとかを買うよりも自由が利くように思います。
またこの手のブランドはかなり個性的なメイクのBAさんもいて、私のような年齢がいった人間には一瞬「わっ!」っと思いますが、かえってこういう個性的なメイクのブランドの人はとても親切で丁寧に教えてくれます。BAさん自身はブランドの傾向や新色を強調してつけていますが、「ナチュラルで」とか「春っぽい感じで」とかお願いすると、似合うものを選んでくれると思います。
進路も決まって、新生活が楽しくなるといいですね。
他の方も勧めていらっしゃいましたが、デパートのコスメティックカウンターのようなところはかなりいいかと思います。
私が以前利用したのはパーソナルカラーでしたが、他にもポイントメイク、ベースメイクとか色々とメニューがあります。デパートによっては洋服までトータルに見てもらえるところとか、色々とサービスにも種類があるようです。確かに予約が必要なのでそのあたりは要確認ですが、いろんなブランドから商品を選んでもらえて、特定のブランドを勧めるとか必ず新製品を押してくるということもないので、スレ主様の心配とかにも十分対応できるかと思います。
イオンのBAさんのお話ですが、やはりこれはその人次第ということではないでしょうか?スレ主様はきっとブランドのBAさんの傾向というかそういったものを聞かれているのかなと思いますが、やっぱりこれは人の問題かなと思います。
デパートに関してなら多少はブランドの傾向もあるかも(ツンとしてる人が多いとか)しれませんが、最後はやっぱりそれぞれの人間性かなと思います。
またイオンとかだと人数がそんなに各ブランドいないので、余計にブランド傾向とかよりもその人自身の性格とかが一番大事になってくるかと思います。(私の住んでるところが田舎なので余計なのですが)
またイオンとかは、期間限定の割引サービスとかがあるとものすごく押してくることがあります。もちろん安く買えるのはありがたいのですが、ついつい勢いに負けていらないなと思うものまで買ってしまったこともあります。
もしデパートのコスメが高くて使えなさそうという理由のみで、特に行くことがいやでなければ、まずコスメティックカウンターに言って、似合いそうな色とかを見てもらう。
それからドラッグストアでプチプラとかで似たようなものを探してみる、というのもいいかもしれません。
ドラッグストアは安いけどかわいい、それでいて品質のいいものもありますから。
あとお若い方なので、デパートにはなりますがMACやアディクションというのもいいのではないでしょうか?
この時期、若い方が色々とタッチアップしてもらってるところを見かけます。
ポイントメイクの関係は豊富でアイシャドウとか単色を組み合わせたりということで、いきなりいわゆる外資系のお高いパレットとかを買うよりも自由が利くように思います。
またこの手のブランドはかなり個性的なメイクのBAさんもいて、私のような年齢がいった人間には一瞬「わっ!」っと思いますが、かえってこういう個性的なメイクのブランドの人はとても親切で丁寧に教えてくれます。BAさん自身はブランドの傾向や新色を強調してつけていますが、「ナチュラルで」とか「春っぽい感じで」とかお願いすると、似合うものを選んでくれると思います。
進路も決まって、新生活が楽しくなるといいですね。
通報する
通報済み