メイクのやり方について

こんにちは

わたしは純日本人なのですが
「ハーフ?」とよく聞かれます。
そのハーフというのもフィリピンとか
とのハーフで(いわゆる顔が濃い)
「沖縄のひと?」とも聞かれます。

なのでわたしはBBクリームにチークで
マスカラをしただけでもけっこうメイク
してるようにみえてしまいます。

それがいいところでもあるんですが
ちょっと派手めにしたいときとかに
どういうメイクをすればいいかわかりません。

派手めにしたいけどケバくしたくはないです。
あたしのメイクが下手なだけかもしれない
んですけど派手めにしよーとすると
どちらかというとケバくなります(ノ_<。)

メイクがうまい方、
やり方とかアドバイスとか
いただけると嬉しいです。

よろしくおねがいします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/2/13 09:50

ケバイ=厚化粧で盛りすぎという意味なら・・・
こんにちは。

ケバイ、というのが色んな意味に取れてしまって実際のお顔を拝見しないとなんともいえませんが、もしケバイというのがステージメイクのような濃い顔、こってり盛った厚化粧に見える状態なら、お勧めはアイラインの色を変える、です!

すなわち茶、黒、紺などの替わりに、青、ピンクなどの鮮やかな色を使ってみるというものです。
その場合、アイシャドウは薄い色でヌーディーに。
差し色的に使うという意味では、目じりに色をチョンと足すのもいいですね。
あとはアイシャドウ二色使いとか・・・派手にしたいならアイテムを足すのでなく、色を足して鮮やかさを出すのが良いと思います。
勿論、その場合には発色の良いものを使って。
(私は蛍光黄色とハッキリしたブルーの組み合わせが好きです)
ブランドですとマックやNARS、シュウ・ウエムラがパッと浮かびます。が、お高いです・・・私は日本に住んでいないので、日本ですとこういう色揃えはどのブランドにあるのか明るくなくて。すみません。


カラーライナーはペンシル型やクリーム状のものもあると思いますが、簡単なのはシャドウを水溶きする方法です。
ただし、シャドウ本来の持ちにより涙や汗、脂への耐性が違うと思いますので色々試してみてください。
シャドウを溶く専用のアイライナー液なども売っていると思いますが、私個人は使ったことがないので使用感についてコメントは出来ません。
日本ですと手に入りにくいのですが Meow のeyeliner sealantが一例です。

私は地味顔で、カラーライナーでも二色使いでも華やかさがまるで出ないのですが、鮮やかなメイクが似合う方がうらやましいです。楽しんでくださいね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?