メイク方法について相談です
最近、メイクをするようになりました。
春から大学生です。
右も左もわからない状態です。
わたしは乾燥肌で、リキットのファンデーションの上に普通のファンデーション?を重ねると、鼻まわりが粉をふいたみたいになってしまいます。
下地はどういうのをつけたらいいのかわからず、なにもつけていないのです。
みなさんはどういうの使っていますか?
おすすめの化粧下地を教えて下さい。
それと、チークは粉タイプのをつかってますが、乾燥肌の私にはやはりクリームタイプのほうがよいのでしょうか?
あと、もう一つ相談があります。
私は顔が幼い方なので、化粧が濃いのが似合いません。見慣れないからかな?とも思いつつ…
マスカラをつけたり、アイラインを引いてしまうと凄く顔に似合わなくなってしまうのです。
ブラウン系のアイシャドウを使ってますが、アイラインを使わなくても目がぱっちりになる方法とか、ケバく見えないようなアイラインの引き方や、マスカラの塗り方、選び方を教えてください。
なにもわからず恥ずかしいですが、どなたか相談者にのってください。
よろしくお願いします。
春から大学生です。
右も左もわからない状態です。
わたしは乾燥肌で、リキットのファンデーションの上に普通のファンデーション?を重ねると、鼻まわりが粉をふいたみたいになってしまいます。
下地はどういうのをつけたらいいのかわからず、なにもつけていないのです。
みなさんはどういうの使っていますか?
おすすめの化粧下地を教えて下さい。
それと、チークは粉タイプのをつかってますが、乾燥肌の私にはやはりクリームタイプのほうがよいのでしょうか?
あと、もう一つ相談があります。
私は顔が幼い方なので、化粧が濃いのが似合いません。見慣れないからかな?とも思いつつ…
マスカラをつけたり、アイラインを引いてしまうと凄く顔に似合わなくなってしまうのです。
ブラウン系のアイシャドウを使ってますが、アイラインを使わなくても目がぱっちりになる方法とか、ケバく見えないようなアイラインの引き方や、マスカラの塗り方、選び方を教えてください。
なにもわからず恥ずかしいですが、どなたか相談者にのってください。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2013/2/22 01:02
肝心なのは保湿ケア
わたしは十代女性のこういうコメントを見るとついお節介を焼きたくなるのですが、まず結論から言います。
。リキッドの後更にパウダーファンデを重ねていて粉が吹いてるという認識でよろしいですね?率直に言うならば、お若い女性がそこまで重たいお化粧をする必要があるとは思えません。ホントに勿体ない!の一言に尽きます、素肌を生かしたメイクができるのは今のうちだけです。いずれ嫌でもメイクしなければならない時がくるのですから。
この大寒の2月は最も空気が乾燥してるシーズンです、完全に乾燥を防ぐことは不可能ですが、パウダーとの密着度を高める方法はやはりスキンケアに重点を置くことです。保湿さえきちんとできていればひどく粉ふきしたり白浮きしたりすることも減るはずです。
とにかくパウダー系の厚塗りは厳禁です。乾燥肌なら尚更乾きます。
お肌がうるおっていれば、DSなどで普通に買えるお手頃な下地やアイシャドー、何を使っても綺麗に仕上がるはずです。お若いんですから、粉ふきなどすぐ解消して綺麗なお肌を取り戻せるでしょう。
あまりにもひどい場合は、セラミドやヒアルロン酸の濃度が強めなローションミストを携帯してその上から吹きかけるなどして応急処置をする。
粉の吹きやすい部分に、スキンケアの段階で、オイルなどを混ぜたローションで
マッサージをしたり、とにかくまずはお肌に十分な保湿を与えてあげてください。
乾燥しにくいファンデーション選びとしては、肌負担の少ない100%ミネラルのファンデーション、ジェルやモイスト系で下地代わりにもなる薄付きのタイプを選ぶと良いと思います。その上から薄くお粉をポんぽんと軽く叩くくらいで十分です。
最後に断言します。若いうちから厚化粧をしている女性は肌の老化も早いですよ。若いうちはぜひともその綺麗な素肌を見せびらかしてください。ドヤ顔でね!あんたたち若造りしてるおばちゃんとは元が違うのさ!くらいに。(笑い)
そら当然です。化粧ではごまかせても、天然の若いお肌は決して取り戻せませんから羨ましいですよ。
30代後半くらいになると、その差は歴然と出始めます。脅かしてはなくこれは本当です。
自分が昔こうしておけばもっと綺麗でいられたのになーって事を今のお若い女性たちに少しでも伝えることができたら幸いです。
しんどいご時世ですが、わたしたち世代もすっぴん美人を目指して日々努力しております。お若い女性たちからも良い刺激をもらっています。
一緒にどんどん綺麗になりましょう!
わたしは十代女性のこういうコメントを見るとついお節介を焼きたくなるのですが、まず結論から言います。
。リキッドの後更にパウダーファンデを重ねていて粉が吹いてるという認識でよろしいですね?率直に言うならば、お若い女性がそこまで重たいお化粧をする必要があるとは思えません。ホントに勿体ない!の一言に尽きます、素肌を生かしたメイクができるのは今のうちだけです。いずれ嫌でもメイクしなければならない時がくるのですから。
この大寒の2月は最も空気が乾燥してるシーズンです、完全に乾燥を防ぐことは不可能ですが、パウダーとの密着度を高める方法はやはりスキンケアに重点を置くことです。保湿さえきちんとできていればひどく粉ふきしたり白浮きしたりすることも減るはずです。
とにかくパウダー系の厚塗りは厳禁です。乾燥肌なら尚更乾きます。
お肌がうるおっていれば、DSなどで普通に買えるお手頃な下地やアイシャドー、何を使っても綺麗に仕上がるはずです。お若いんですから、粉ふきなどすぐ解消して綺麗なお肌を取り戻せるでしょう。
あまりにもひどい場合は、セラミドやヒアルロン酸の濃度が強めなローションミストを携帯してその上から吹きかけるなどして応急処置をする。
粉の吹きやすい部分に、スキンケアの段階で、オイルなどを混ぜたローションで
マッサージをしたり、とにかくまずはお肌に十分な保湿を与えてあげてください。
乾燥しにくいファンデーション選びとしては、肌負担の少ない100%ミネラルのファンデーション、ジェルやモイスト系で下地代わりにもなる薄付きのタイプを選ぶと良いと思います。その上から薄くお粉をポんぽんと軽く叩くくらいで十分です。
最後に断言します。若いうちから厚化粧をしている女性は肌の老化も早いですよ。若いうちはぜひともその綺麗な素肌を見せびらかしてください。ドヤ顔でね!あんたたち若造りしてるおばちゃんとは元が違うのさ!くらいに。(笑い)
そら当然です。化粧ではごまかせても、天然の若いお肌は決して取り戻せませんから羨ましいですよ。
30代後半くらいになると、その差は歴然と出始めます。脅かしてはなくこれは本当です。
自分が昔こうしておけばもっと綺麗でいられたのになーって事を今のお若い女性たちに少しでも伝えることができたら幸いです。
しんどいご時世ですが、わたしたち世代もすっぴん美人を目指して日々努力しております。お若い女性たちからも良い刺激をもらっています。
一緒にどんどん綺麗になりましょう!
通報する
通報済み