予算1万円で買い揃えるなら?
高3メイク初心者です。
大学生になったら
ラメ等控えめな、ナチュラルメイクをしたいと思っています。
もし予算約1万円で一から買い揃えるなら何を買いますか?
簡単でよろしいですので
ブランドやコスメの種類を挙げていってほしいです。
お願いします。
大学生になったら
ラメ等控えめな、ナチュラルメイクをしたいと思っています。
もし予算約1万円で一から買い揃えるなら何を買いますか?
簡単でよろしいですので
ブランドやコスメの種類を挙げていってほしいです。
お願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:9
2013/2/14 00:10
偏った好みで申し訳ありませんが…
化粧品集めが好きでいろんなもの集めて試しています。
プチプラであればキャンメイクがオススメ。
チークはキャンメイクで十分だと思います。ラメも入ってないです。
種類が多く色合いが可愛らしく優しいのでナチュラルメイクにぴったりです。
安いしいろんな色を試して自分に合う色を探せます。
下地やファンデもプチプラなのにカバー力もあって、フィット感もあり自然な仕上がりでした。乾燥肌の場合塗る前に保湿しないと粉っぽくなりますが…
詳しい値段は割愛しますがチークが500円以内で下地が800円程度。ファンデが確か1500円程度なので他のものを買っても必要最低限のコスメは5000円くらいでそろっちゃいます。
ファンデはどの種類もまずまずなカバー力だったのでテスターで試して自分の好みのものを買っても外れないと思います。
ベースメイクに力を入れるのであれば
レブロンの下地(フォトレディ)とリキッドファンデ(フォトレディかカラーステイ)がオススメ。
カバー力があり毛穴が綺麗に隠れて軽い仕上がりです。
もし毛穴の悩みがあるのであればこれにメイベリンのクリアスティック(1300円程)を足すのがオススメ。
ややマットな仕上がりですがチークで色味を足せばナチュラルになります。
下地が1600円程度。リキッドファンデが2000円程度なのでベースメイクだけで4000円以内(クリアスティックいれても5000円以内)で買えます。
メイベリンのリキッドファンデも同じような値段でもちが良くマット感が少ないですが、カバー力もあってナチュラルメイクに向いてます。
基本的にナチュラルメイクにアイメイクや口紅はいらないという考えなのですが(口紅つけただけで化粧してる感満載に)
もしするのであれば
アイラインはパンダにならないし書きやすいメイベリンのジェルアイライナー1300円程
マスカラはちふれのチュラルタイプのマスカラ700円程
それかボリュームが出てナチュラルっぽくはないですがパンダにならないメイベリンのマスカラ(どれでも外れはないと思います)1300円程
口紅はちふれのもの。優しい色付きで落ちにくくナチュラルです。400円程
これでチークを入れても5000円以内で買えるので
ベースメイク入れても10000円以内で買えます
直接肌に塗るものは心配かもしれませんが
色物のチークやアイシャドウは最近100均のものも評価が高いので
口コミを見てみるのも楽しいかもしれません
他にいい物があると思うのですが、私が試したことあってプチプラで失敗がなかったものを挙げてみました;
参考になれば良いですが…
化粧品集めが好きでいろんなもの集めて試しています。
プチプラであればキャンメイクがオススメ。
チークはキャンメイクで十分だと思います。ラメも入ってないです。
種類が多く色合いが可愛らしく優しいのでナチュラルメイクにぴったりです。
安いしいろんな色を試して自分に合う色を探せます。
下地やファンデもプチプラなのにカバー力もあって、フィット感もあり自然な仕上がりでした。乾燥肌の場合塗る前に保湿しないと粉っぽくなりますが…
詳しい値段は割愛しますがチークが500円以内で下地が800円程度。ファンデが確か1500円程度なので他のものを買っても必要最低限のコスメは5000円くらいでそろっちゃいます。
ファンデはどの種類もまずまずなカバー力だったのでテスターで試して自分の好みのものを買っても外れないと思います。
ベースメイクに力を入れるのであれば
レブロンの下地(フォトレディ)とリキッドファンデ(フォトレディかカラーステイ)がオススメ。
カバー力があり毛穴が綺麗に隠れて軽い仕上がりです。
もし毛穴の悩みがあるのであればこれにメイベリンのクリアスティック(1300円程)を足すのがオススメ。
ややマットな仕上がりですがチークで色味を足せばナチュラルになります。
下地が1600円程度。リキッドファンデが2000円程度なのでベースメイクだけで4000円以内(クリアスティックいれても5000円以内)で買えます。
メイベリンのリキッドファンデも同じような値段でもちが良くマット感が少ないですが、カバー力もあってナチュラルメイクに向いてます。
基本的にナチュラルメイクにアイメイクや口紅はいらないという考えなのですが(口紅つけただけで化粧してる感満載に)
もしするのであれば
アイラインはパンダにならないし書きやすいメイベリンのジェルアイライナー1300円程
マスカラはちふれのチュラルタイプのマスカラ700円程
それかボリュームが出てナチュラルっぽくはないですがパンダにならないメイベリンのマスカラ(どれでも外れはないと思います)1300円程
口紅はちふれのもの。優しい色付きで落ちにくくナチュラルです。400円程
これでチークを入れても5000円以内で買えるので
ベースメイク入れても10000円以内で買えます
直接肌に塗るものは心配かもしれませんが
色物のチークやアイシャドウは最近100均のものも評価が高いので
口コミを見てみるのも楽しいかもしれません
他にいい物があると思うのですが、私が試したことあってプチプラで失敗がなかったものを挙げてみました;
参考になれば良いですが…
通報する
通報済み