ルイボスティー愛飲者へ

あたしはルイボスティーが好きでたまに飲んでます★
ルイボスティーの効果、どのくらい飲んだら効果が出たか

飲み方、10分以上煮出したほうがいいという記事をみましたがやはりにだすほうがいいですか?

その他諸々…ルイボスティーについて 教えてください

ログインして回答してね!

Check!

2013/2/19 00:32

ルイボスティー好きです。
初めまして!こんばんは。

3年位愛飲中です。
いくつかのメーカー飲みましたが、煮出し方が様々でした。

例:10分中火→火を止めて20分浸水
   5分強火→15分弱火
  15分弱火→火を止めて30分浸水
                など
やっぱり弱火で煮出して、火を止めて浸水させた方が美味しく感じました。
しっかり煮出す事で、葉から抽出が出来ると思います。

半日入れて置くと言う人も、聞いたことがあるので(タンニン=渋みが少ないルイボスならではの出来る事)、すぐ捨てちゃうのは、勿体無い気がします(>_<)ゞ

私は、オリヒロ/オーガニックルイボスティーが1番美味しいと感じています!

私は、アレルギー・蚊に刺された時にあまり痒く無い。を実感しました。


◆口コミを添付◆
オリヒロ/オーガニックルイボスティー

ルイボスの特徴:
・SOD効果(活性酸素除去)が高く、抗酸化・detoxに。
・ミネラルが豊富なので、アレルギー体質・アトピーの方にも。
・タンニン(渋み)が少なく、飲みやすい。
・ノンカフェイン。

※活性酸素…あらゆる病気のもと。それによって、ニキビやガン等になる。

※グレードは、チョイス→スーペリア→有機スーペリア→クラシック→有機クラ シック (有機クラシックは、市場に出回る0.3%)

有機JAS認定品。 有機クラシックグレード。 無漂白コットンで、味が美味しく、煮出しが簡単なので、夏に麦茶代わりに愛飲 しています。 幾つかルイボスティーを飲んだのですが、こちらが1番美味しく、癖無く飲めま す。

豆科の植物なので、そのまま飲めばコーヒーのような。甘味を入れれば、紅茶の ような。 スーッとした、清涼感があります。(ウーロン茶のような)

作り過ぎて余ったら、お米を炊く際に水代わりとしても。(豆の風味と、ミネラ ルが摂取出来ます)

痒みが出る時期は、2週間位飲み続けると、体質改善になるので、お勧めです。 (これでもダメな方は、カバノアナタケ茶)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?