余った化粧品って、どうされていますか?
なんとなく、ふと疑問に思ったので。
私の母は何故かほとんど使ってないベースを3つ(よくわからないメーカーのBBクリーム・肌より若干明るめなベース・ブルーのコントロールカラーベース)持っています。
本人曰く、衝動買いらしいのですが(^^;
母はどれも捨てるのももったいないので、なんとか部分遣いでしのいでるみたいですが……
そうやって使い分けるのも朝は時間がない時がほとんどなので、結局はいつも使ってるBBクリームで済ませてしまってます。
皆さんもベースに限らず、アイシャドウやアイライナー、ファンデ、リップ………などなど
「少し余った」「衝動買いしたけど、ほぼ使わず」というモノがあると思います。
そういう時ってどうやって使い切っていますか?
それともバッサリ捨てちゃいますか?
あと、↑に書いたベースを何とか使い切るとしたらどうしますか?
私の母は何故かほとんど使ってないベースを3つ(よくわからないメーカーのBBクリーム・肌より若干明るめなベース・ブルーのコントロールカラーベース)持っています。
本人曰く、衝動買いらしいのですが(^^;
母はどれも捨てるのももったいないので、なんとか部分遣いでしのいでるみたいですが……
そうやって使い分けるのも朝は時間がない時がほとんどなので、結局はいつも使ってるBBクリームで済ませてしまってます。
皆さんもベースに限らず、アイシャドウやアイライナー、ファンデ、リップ………などなど
「少し余った」「衝動買いしたけど、ほぼ使わず」というモノがあると思います。
そういう時ってどうやって使い切っていますか?
それともバッサリ捨てちゃいますか?
あと、↑に書いたベースを何とか使い切るとしたらどうしますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2013/2/22 22:11
できるだけ捨てない
基本化粧品はそんなに安いものではないですし、いくら安いものでも物を捨てるのには抵抗があるので、私は買う際に十分本当に使うか、使いきれるか考えてから買っています。なので基本的に1つ使い終わったら次のを買うようにしているので使いきれないということがまずあまりないのですが、
それでも使いきれないや肌に合わなかったものは
(1)基礎化粧品なら体用に
(2)メイク物は家族→友達の順に欲しい人がいればあげる
(3)(2)もダメならほとんど使っていないものはオークションに出品
の順に実行して処理しています。
やはり何でも物を粗末にしない、無駄にしないをモットーに色々工夫してます。
miki*さんのお母様にもほとんど使っていないものは友達やオークションに出すことを勧められてはどうでしょう?肌に合わないのでなければ、今のまま地道に使い続けていればいつかは使い終わると思うのでそれはそれで全く問題はないと思いますよ(^^)
基本化粧品はそんなに安いものではないですし、いくら安いものでも物を捨てるのには抵抗があるので、私は買う際に十分本当に使うか、使いきれるか考えてから買っています。なので基本的に1つ使い終わったら次のを買うようにしているので使いきれないということがまずあまりないのですが、
それでも使いきれないや肌に合わなかったものは
(1)基礎化粧品なら体用に
(2)メイク物は家族→友達の順に欲しい人がいればあげる
(3)(2)もダメならほとんど使っていないものはオークションに出品
の順に実行して処理しています。
やはり何でも物を粗末にしない、無駄にしないをモットーに色々工夫してます。
miki*さんのお母様にもほとんど使っていないものは友達やオークションに出すことを勧められてはどうでしょう?肌に合わないのでなければ、今のまま地道に使い続けていればいつかは使い終わると思うのでそれはそれで全く問題はないと思いますよ(^^)
通報する
通報済み