ブルジョワチークに使うブラシ

ゆくらんく

ゆくらんく さん

いつもお世話になっています。
楽しく口コミ拝見させていただいております。

さて、ブルジョワのチークは焼き固めで、
ブラシにのりません(´・ω・`)

今チークブラシの購入を検討していますが、
ブルジョワのチークが綺麗にのせられる、
おすすめのブラシをご存知でしたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。

現在、
・竹田ブラシ携帯チークブラシ上質細毛山羊毛100%[無染色/無脱色]
が今気になっています。

ログインして回答してね!

Check!

2013/2/23 21:36

プチプラならばハウス・オブ・ローゼですね
初めまして、こんばんは。

前述にもあるハウス・オブ・ローゼのチークブラシ(¥630)はおススメですよー。

肌あたりが柔らかくて粉含みがいいです。他社でMACですが、ドーム型で固めの焼きのものでもきれいにのっかります。コンパクトなので持ち歩きにも便利。唯一難点は平タイプなので、丸くふんわり入れるのに不向きな形状なことでしょうか。

カッティングの美しさも求めるとshu uemura辺りのランクのものになりますね。わたしはshuのヤギを愛用していて、奇抜なファッションに似合うものからナチュラルメイクまでカラーバリエーションが豊富なブランドなだけあって、ブラシの種類も豊富、初めて奮発したプロユースはこちらでした。

あと素材はリスよりも検討中のヤギが合うと思います。ブラシ選びにいいリンクがあったので貼り付けますね。

http://www.b.hanasaki.jp/choice.html

PS. ラ・ロシュフコーがお好きとはなかなかのひねくれ者ですね。苦笑。ずばっと痛いことを正論でついてくるところがわたしも好きです。

以上、ご購入の参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?