下地の上手なぬりかたは??
下地を上手にぬりたいのに、
どうしてもムラができて逆に毛穴が目立ちます。涙
これじゃ下地しないほうがマシだよ・・・
量がおかしいのかな?
と思ってパッケージの裏を見ても
「適量をムラなくのばし~」って書いてあって、
ムラなくのばなせないし、適量も分からないし、
もう本当に困ってます!!!
ムラなくのばせる方法、適量の量を教えてもらえませんか?
肌がきれいなだけで顔ってずいぶん変わりますよね^-^*
どうしてもムラができて逆に毛穴が目立ちます。涙
これじゃ下地しないほうがマシだよ・・・
量がおかしいのかな?
と思ってパッケージの裏を見ても
「適量をムラなくのばし~」って書いてあって、
ムラなくのばなせないし、適量も分からないし、
もう本当に困ってます!!!
ムラなくのばせる方法、適量の量を教えてもらえませんか?
肌がきれいなだけで顔ってずいぶん変わりますよね^-^*
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2006/3/8 22:07
正しい塗り方ではないと思うけれど
ゎたしはこれでムラ克服&時間短縮しています
①手のひらにだす
②両方の手でハンドクリームとかみたくのばす
(指のほうにも)
③手のひらで頬をおさえていく(中から外へ)
④その残りでおでこもおさえる
⑤指についているので細かい部分をおさえる
⑥最後に気になる部分に少量ずつたしていく
適量は個人差があるのでやっていきながら見つけるしか
ないと思います(答えになってなくてすみません)
足りなければたせばいいので部分ごとに
適量を見極めていくのもひとつの方法では。。。
あと、下地のあと少し時間を置いてから(1分以上)
ファンデを塗ったほうが絶対にいいです☆
下地ごとよれたら意味がないので。。。
時間がなければティッシュでおさえて
余分な下地をOFFすればOKです
綺麗な下地作りできますように☆
ゎたしはこれでムラ克服&時間短縮しています
①手のひらにだす
②両方の手でハンドクリームとかみたくのばす
(指のほうにも)
③手のひらで頬をおさえていく(中から外へ)
④その残りでおでこもおさえる
⑤指についているので細かい部分をおさえる
⑥最後に気になる部分に少量ずつたしていく
適量は個人差があるのでやっていきながら見つけるしか
ないと思います(答えになってなくてすみません)
足りなければたせばいいので部分ごとに
適量を見極めていくのもひとつの方法では。。。
あと、下地のあと少し時間を置いてから(1分以上)
ファンデを塗ったほうが絶対にいいです☆
下地ごとよれたら意味がないので。。。
時間がなければティッシュでおさえて
余分な下地をOFFすればOKです
綺麗な下地作りできますように☆
通報する
通報済み