髪や頭皮に優しくても洗浄力がそれなりにあるシャンプーありませんか?
ここ数年、出来るだけ頭皮や髪の毛に優しいものをとノンシリコンや無添加のシャンプーを選ぶようにしておりました。
しかし、泡立ちが悪く、どうしても頭皮までしっかり洗いきれないのが難点です。
時間が経つと頭皮の臭いなど気になります。
シャンプー前にはお湯でしっかり頭皮を洗ってからシャンプーしたりしておりますが、髪に優しいものはどうしても泡立ちが悪く、頭皮までしっかり洗えません。
今回はシャンプーの仕方云々は置いて、髪に優しいけれど、頭皮までしっかり洗えて泡立ちの良いシャンプーを知っておられる方いましたらお教え頂けませんか?
しかし、泡立ちが悪く、どうしても頭皮までしっかり洗いきれないのが難点です。
時間が経つと頭皮の臭いなど気になります。
シャンプー前にはお湯でしっかり頭皮を洗ってからシャンプーしたりしておりますが、髪に優しいものはどうしても泡立ちが悪く、頭皮までしっかり洗えません。
今回はシャンプーの仕方云々は置いて、髪に優しいけれど、頭皮までしっかり洗えて泡立ちの良いシャンプーを知っておられる方いましたらお教え頂けませんか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2013/2/27 15:39
ノンシリコンが良いとは限りませんよ。
私のように敏感肌で、アミノ酸系洗浄剤を使ったシャンプーしか使えないのであればともかく。
ノンシリコンシャンプーが頭皮や髪に良いとは限りません。
ノンシリコンシャンプーと言ってもさまざまです。
アミノ酸系洗浄剤を使ったものは脱脂力が強くないからノンシリコンでよいですが。
脱脂力が強い成分がノンシリコンだと、髪がパサパサになります。
脱脂力が強すぎることで、頭皮が乾燥を感じ、べたつきにつながることもあります。
脱脂力が強い成分を含んだノンシリコンシャンプーを使うよりは、
シリコンシャンプーを使ったほうがよほど良いです。
少なくとも、頭皮を乾燥にさらすリスクが少ないでしょう。
髪にかかる摩擦も違いますしね。
主様の場合、お使いのシャンプーの、
脱脂力が強すぎるがゆえに、頭皮の脂が出るのか。
それとも洗浄力が弱すぎてべたつくのか。
どちらかによって、使うべきシャンプーは違うと思いますよ。
今お使いのシャンプーの成分をみてください。
ココイル○○、コカミド○○が主要洗浄成分でしょうか。
であれば、アミノ酸系洗浄剤メインのシャンプーが
「脱脂力弱すぎ」
なのだと思います。
その場合は、普通にドラッグストアやスーパーで売っている
シリコンシャンプーのほうがすっきり洗えると思います。
泡立ちもほぼ例外なく良いですし。
洗浄成分がラウレス硫酸だったら、脱脂力が強すぎて合わないのだと考えられます。
この際はアミノ酸系シャンプーに変えたほうが良いでしょう。
問題の泡立ちですが。
アミノ酸系なら、コープのアミノシャンプーが泡立ちよいです。
ノンシリコンシャンプーが肌や頭皮に蓄積することはありません。
シリコンであるジメチコンが肌に蓄積するのであれば、
ほとんどの化粧品が肌に蓄積することになります。
基礎化粧品も含め、いろんなものに使われているのがシリコンですからね。
日焼け止めや乳液、クレンジングが肌に蓄積したという話は聞いたことがないです。
ノンシリコンシャンプーは何の影響もない成分を除去しているだけのシャンプーということですね。
私のように敏感肌で、アミノ酸系洗浄剤を使ったシャンプーしか使えないのであればともかく。
ノンシリコンシャンプーが頭皮や髪に良いとは限りません。
ノンシリコンシャンプーと言ってもさまざまです。
アミノ酸系洗浄剤を使ったものは脱脂力が強くないからノンシリコンでよいですが。
脱脂力が強い成分がノンシリコンだと、髪がパサパサになります。
脱脂力が強すぎることで、頭皮が乾燥を感じ、べたつきにつながることもあります。
脱脂力が強い成分を含んだノンシリコンシャンプーを使うよりは、
シリコンシャンプーを使ったほうがよほど良いです。
少なくとも、頭皮を乾燥にさらすリスクが少ないでしょう。
髪にかかる摩擦も違いますしね。
主様の場合、お使いのシャンプーの、
脱脂力が強すぎるがゆえに、頭皮の脂が出るのか。
それとも洗浄力が弱すぎてべたつくのか。
どちらかによって、使うべきシャンプーは違うと思いますよ。
今お使いのシャンプーの成分をみてください。
ココイル○○、コカミド○○が主要洗浄成分でしょうか。
であれば、アミノ酸系洗浄剤メインのシャンプーが
「脱脂力弱すぎ」
なのだと思います。
その場合は、普通にドラッグストアやスーパーで売っている
シリコンシャンプーのほうがすっきり洗えると思います。
泡立ちもほぼ例外なく良いですし。
洗浄成分がラウレス硫酸だったら、脱脂力が強すぎて合わないのだと考えられます。
この際はアミノ酸系シャンプーに変えたほうが良いでしょう。
問題の泡立ちですが。
アミノ酸系なら、コープのアミノシャンプーが泡立ちよいです。
ノンシリコンシャンプーが肌や頭皮に蓄積することはありません。
シリコンであるジメチコンが肌に蓄積するのであれば、
ほとんどの化粧品が肌に蓄積することになります。
基礎化粧品も含め、いろんなものに使われているのがシリコンですからね。
日焼け止めや乳液、クレンジングが肌に蓄積したという話は聞いたことがないです。
ノンシリコンシャンプーは何の影響もない成分を除去しているだけのシャンプーということですね。
通報する
通報済み