赤のアイライナーの使い方について教えてください。

赤色の(ボルドー系ではなく、本当に純粋な赤色です)リキッドアイライナーを持っています。赤色が好きなので、つい買ってしまいましたが、いまいちうまい使い方がわからなくて、最近寝かせたままになっています。
どのように使うのが効果的でしょうか?ラインを入れる場所、併用するアイラインや、アイシャドウ、口紅やチークの色など、アドバイスをいただきたいと思います。
私の肌色はイエローベースのいわゆる春タイプで、目は大きいほうです。
よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2006/3/6 19:18

純粋な赤のアイライナーですか!!なかなかないですよね。

そういう色はもともと華やかな時の為のものですから、パーティーなどにアクセントとして使うといいですよ♪
目尻に薄くスッとつけるといいです☆かといってアイライナーだけではなくアイシャドウと一緒に重ねたりすると無限大に色は広がります。

アイシャドウはゴールド系がいいです。同じ赤系だとお互いを主張しすぎてまとまりがなくなってしまいますので、ラメがあるキラキラ系がGOOD!!

口紅やチークも同様、薄いピーチピンクがベストです。目にポイントを集めてメイクするとキレイに見えますよ♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?