綺麗に見えるナチュラルメイクについて
こんにちは。 初めての投稿になります、高校生のYAMAMINです。
今日私が質問したいのは、ナチュラルメイクについてです。
私の周りの女の子たちは、最近流行の「ギャルメイク」をしています。
付けまつ毛やカラーコンタクトなどで、とにかく目を大きく見せる濃いめのメイクのことです。
私はあまりそういうメイクをするのが好きではないので、アイラインとアイシャドー、マスカラなどで少しメイクする程度にしています。
ここからが本題なのですが、アイシャドーはブラウン系の肌なじみのいい色のものを使っているのに どうしても色を重ねるごとに濃くなってしまいます(・ω・`)
セットに入っている全部の色を使わなくても、合わせやすい色だけ選んで使えばいいんですかね?
また、マスカラやアイラインの色も茶色などの肌なじみのいい色に変えたほうがいいですかね?
意見聞かせてください!
今日私が質問したいのは、ナチュラルメイクについてです。
私の周りの女の子たちは、最近流行の「ギャルメイク」をしています。
付けまつ毛やカラーコンタクトなどで、とにかく目を大きく見せる濃いめのメイクのことです。
私はあまりそういうメイクをするのが好きではないので、アイラインとアイシャドー、マスカラなどで少しメイクする程度にしています。
ここからが本題なのですが、アイシャドーはブラウン系の肌なじみのいい色のものを使っているのに どうしても色を重ねるごとに濃くなってしまいます(・ω・`)
セットに入っている全部の色を使わなくても、合わせやすい色だけ選んで使えばいいんですかね?
また、マスカラやアイラインの色も茶色などの肌なじみのいい色に変えたほうがいいですかね?
意見聞かせてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!