生理不順と婦人科受診について。

なーお(*´ω`*)

なーお(*´ω`*) さん

閲覧ありがとうございます。
生理不順、婦人科の受診について、
アドバイスなど頂ければと思い投稿します。


私は今19歳です。
そして生理不順で悩んでいます。

去年の夏頃は毎月続いて予定日(前後3日程)に
来ていたのですが、その後2ヶ月来なくなり、
3ヶ月開いて今生理が来ています。


その間、婦人科の受診も考えたのですがなかなか行けず、
(今思えば早めの受診をしておくべきでした)
今週受診しよう。と思っていたところに生理が来たので
今は受診することを保留、としています。


そこで質問なのですが、このような場合、

*生理が来たので、今は受診しない
*過去(上記期間)生理不順があったので、 終わってから受診する
*来月まで様子をみる


と、自分なりに考えてはいるのですが、
どうしたらいいのかわからず困っています。

ご意見、アドバイスなどいただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。


***
初めての生理は小5で、今まで何度か間があくことはありました。(2ヶ月~半年)
生理痛は腹痛、だるいくらいで頭痛や吐き気はありません。
基礎体温はつけておらず、性行為などもしていません。

ログインして回答してね!

Check!

2013/3/2 23:20

受診をお勧めします
受診と基礎体温の計測をお勧めします。
この先、性行為があったら、妊娠したかも?と不安がついて回る可能性があるし、いつか子どもが欲しいと思った時に早く治療しておけば良かったと後悔する可能性もあると思います。

ただ、今回の生理が不正出血(いつもと違う)でなければ、生理中に受診!と急がなくてもいいかな。

受診をする際、「基礎体温計ってまた来て」ということもあるので、計っていくとなお良いと思います。
何℃か?というより、そのグラフの高低差や流れをみるものなので、3か月分あるといいですね。

エコーでの内診や血液検査があると思います。
私自身20の頃の受診で妊娠しにくいホルモン値であることがわかりました。今は2児の母です。

ホルモン安定までの過渡期かストレスなど外的要因か、何らかの異常か、
とにかく一度受診をお勧めします。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?