どうしたら可愛い目になれますか?
今年高3になる女子です☆
メイクは高1の初めの方からしていたんですが
バイトもしていないのでほどんど100均でそろえた
メイク道具で練習していました(・ω・`)
でもそろそろ高3になるしきちんのメイク
できるようになりたい!とおもって投稿させてもらいます!
私の目は重ーーい一重でアイプチじゃきかないくらいです(T_T)
最近はマッサージを初めて絆創膏を使ってます☆
そこで質問なんですが、この目、どおしたら
かわいくなりますか?(´;ω;`)
絆創膏はってつけまつけたくらいです(・ω・`)
一応アイシャドーもしてるんですがあんまり見えません・・・
ほんと、どおしていいかわからず悩んでいます(´;ω;`)
どんなことでもいいのでアドバイスもらえたら嬉しいです!
あとオススメの化粧品なども教えていただけると助かります☆
今後もまだバイトをする予定はないのでなるべく
安くいいもので教えてください!
よろしくお願いします(´;ω;`)
メイクは高1の初めの方からしていたんですが
バイトもしていないのでほどんど100均でそろえた
メイク道具で練習していました(・ω・`)
でもそろそろ高3になるしきちんのメイク
できるようになりたい!とおもって投稿させてもらいます!
私の目は重ーーい一重でアイプチじゃきかないくらいです(T_T)
最近はマッサージを初めて絆創膏を使ってます☆
そこで質問なんですが、この目、どおしたら
かわいくなりますか?(´;ω;`)
絆創膏はってつけまつけたくらいです(・ω・`)
一応アイシャドーもしてるんですがあんまり見えません・・・
ほんと、どおしていいかわからず悩んでいます(´;ω;`)
どんなことでもいいのでアドバイスもらえたら嬉しいです!
あとオススメの化粧品なども教えていただけると助かります☆
今後もまだバイトをする予定はないのでなるべく
安くいいもので教えてください!
よろしくお願いします(´;ω;`)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2013/3/4 00:29
お人形さんみたいなロリータ風アイメイク♪
お写真ですと、主様はクールビューティーで少しクールなギャル風メイクに思えました!
今のままでも充分メイクはできていると思いますが、
主様は「かわいい」のを目指しているようなので、お人形みたいな目に近づくアイメイクをお薦めしたいと思います(・∀・)ノ
道具は
・ブラウン系統のグラデーションアイシャドウ
特にケイトのブラウンコレクションBR-4か、マジョマジョのジュエリングアイズBR792をお薦めします
1500円程度でお値段は100均より大分あがりますが、一つで様々なブラウンが入っていて、なおかつアイシャドウチップの形が2つあるのがポイントです。
・ビューラー(何でもいいです)
・マスカラ(何でもいいです)
・つけまつげ(無くても可)
お薦めはダイアモンドラッシュのゴージャスeye
~手順~
1、グラデーションアイシャドウの一番薄い色(パール系のクリーム色)を平たいチップで瞼全体に塗る
2、一番濃い色を先端の尖ったチップにとり、アイラインを引く感じで目の上側だけ形に沿ってラインを引く
3、中間の色で、2で引いたラインの目尻部分をぼかしながら下側の目尻までぼかす
(目尻の形を>とすると、⊃←このように丸みを持たせながらぼかす)
たれ目メイクの要領で、下目尻部分は結構広めにぼかしてください
4、ビューラーで軽く持ち上げて適当にマスカラ(がっつりやるとギャルっぽくなるので適当にかるーく)
(5、つけまつげをつけるなら、少し目尻からはみ出すように、尚且つ上向きではなく、気持ち伏せ目がちにつける)
(6、つけまつげをつけた場合、つけたつけまつげのはみ出た部分の影を作る要領で3のぼかしをさらに広げる)
以上です。(5、6は無くても可、つけまつげはお好みです)
このメイクのポイントはアイライナーを使用しないこと!
リキッドや黒のアイライナーだとギャルっぽく、強い印象になるので、
ブラウンシャドウでふわふわに仕上げます
シャドウでうまく引けない場合はクレヨンやペンシルタイプの茶色を使用してみてください
(リキッドは絶対だめっ、ぼかしが命ですw)
全体的にぼかしてふわふわに、>ではなく⊃で丸みをつけることによってやさしく可愛い目になると思います♪
私の説明じゃあまりにわかりにくすぎるので、よろしければ
KERAという雑誌のロリータメイクを参考になさってください\(^O^)/
毎月様々なお人形おめめwが登場します☆
お写真ですと、主様はクールビューティーで少しクールなギャル風メイクに思えました!
今のままでも充分メイクはできていると思いますが、
主様は「かわいい」のを目指しているようなので、お人形みたいな目に近づくアイメイクをお薦めしたいと思います(・∀・)ノ
道具は
・ブラウン系統のグラデーションアイシャドウ
特にケイトのブラウンコレクションBR-4か、マジョマジョのジュエリングアイズBR792をお薦めします
1500円程度でお値段は100均より大分あがりますが、一つで様々なブラウンが入っていて、なおかつアイシャドウチップの形が2つあるのがポイントです。
・ビューラー(何でもいいです)
・マスカラ(何でもいいです)
・つけまつげ(無くても可)
お薦めはダイアモンドラッシュのゴージャスeye
~手順~
1、グラデーションアイシャドウの一番薄い色(パール系のクリーム色)を平たいチップで瞼全体に塗る
2、一番濃い色を先端の尖ったチップにとり、アイラインを引く感じで目の上側だけ形に沿ってラインを引く
3、中間の色で、2で引いたラインの目尻部分をぼかしながら下側の目尻までぼかす
(目尻の形を>とすると、⊃←このように丸みを持たせながらぼかす)
たれ目メイクの要領で、下目尻部分は結構広めにぼかしてください
4、ビューラーで軽く持ち上げて適当にマスカラ(がっつりやるとギャルっぽくなるので適当にかるーく)
(5、つけまつげをつけるなら、少し目尻からはみ出すように、尚且つ上向きではなく、気持ち伏せ目がちにつける)
(6、つけまつげをつけた場合、つけたつけまつげのはみ出た部分の影を作る要領で3のぼかしをさらに広げる)
以上です。(5、6は無くても可、つけまつげはお好みです)
このメイクのポイントはアイライナーを使用しないこと!
リキッドや黒のアイライナーだとギャルっぽく、強い印象になるので、
ブラウンシャドウでふわふわに仕上げます
シャドウでうまく引けない場合はクレヨンやペンシルタイプの茶色を使用してみてください
(リキッドは絶対だめっ、ぼかしが命ですw)
全体的にぼかしてふわふわに、>ではなく⊃で丸みをつけることによってやさしく可愛い目になると思います♪
私の説明じゃあまりにわかりにくすぎるので、よろしければ
KERAという雑誌のロリータメイクを参考になさってください\(^O^)/
毎月様々なお人形おめめwが登場します☆
通報する
通報済み