パーマかけたとき、どうやって寝るの??

この前、初めてパーマかけたんですが、
寝るときどうすればよいですか??

普通に寝て伸びちゃったりしませんかねぇ~。

あと、髪の毛を洗ってから、乾かすときにワックスとかつけたほうがいいんですか??

悩んでいるので、みなさんの回答、お待ちしてます☆

ログインして回答してね!

Check!

2010/2/28 00:19

私も最近パーマをかけました♪
寝るときは特に何もしていませんが、
形が崩れないように寝る前にはブローをしっかりするようにしています。

パーマは髪の毛を洗うと元のくるくるに戻りますよね?
なので、髪の毛を洗ったあとは、髪の毛を巻いた方向に
手で髪の毛の束をねじりながらブローしていくと
乾かした後もしっかりパーマが残ると思います。
ブローする時は、頭を下げて後頭部の方から風を送ってください。
しっかり乾かしたら、冷風に切り替えて同じようにセットしていきます。

あと、起きた後は時間があればですが一度髪の毛を濡らして、
ぬれた髪にワックスを付け、上の方法と同じようにブローして、
最後にもう一度ワックスを少量手につけてくしゅくしゅと揉みこむと
パーマをかけたときの状態を保てると思います!

一応美容師さんに教えてもらった方法なので、
普通に寝るより長持ちすると思います。
少し面倒くさいかもしれないですが、よろしければ試してみてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?