初ピアス・・・

私は3月20日ぐらいにヒ゜アスの穴を開けようとおもっています・・・

でもアフターケアなど分からないことばかりです><

調べてもいろんなやり方があってどれが正解なのか分かりません!

洗浄と消毒どちらがいいのか、ヒ゜アスをくるくる回したり、前後に動かしたりは1日何回、いつ頃からやればいいのか、、、

たくさんあります><

あと、開けるのは、冬がいいと聞きましたが、今は大丈夫でしょうか?

たくさんの質問でスイマセン><

ログインして回答してね!

Check!

2013/3/4 19:55

こんにちは

最近の主流として
【洗浄】が一般的です

消毒はしない方が良いです。
逆にうんでしまったり
腫れたり、かゆくなったりします


回転させる回数などは
そんなに神経質にならなくて
大丈夫です

ただ、ピアスをあけて直後は
耳たぶが腫れているので
ピアスも回りません

無理に回すと
良くないので
自然に回るようになるまで
(前後に動くようになるまで)
放置して下さい

数日経つと
自然に前後左右できるようになりますよ

寝ているうちに動いたり
髪の毛に引っ張られて動いたり
日常生活の中で
自然に回転したりしてるので
意識して動かす必要はないです

洗浄するときに
軽く前後させて洗えばOKです
(先ほども書きましたが、
あけた直後は無理に動かさないでください)


自分であけるとトラブルが多いので
病院であけてもらった方が良いです。
(自分でやると場所も失敗しやすいです。)

一度失敗すると
一度開けた場所の近くには
ピアスをあけられないので
(外科手術が必要になります。)
気をつけて下さい

ファーストピアスは固くできていて
なかなか外れないので
病院で外してもらうと良いです
(自分で外そうとして穴に傷ができてしまうと
膿がでたり、血がでたりして、
またやり直しと言うことになってしまいます;)


参考までに

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?