髪型と顔の形ついて。
いま髪型を死ぬほど悩んでます。
安定した髪型が欲しいです。
例えば風にふかれて
ボッサボサになったあとでも
すぐ元にもどせるとか。
そんな理想的な髪型あるでしょうか。
顔は↓です
さすがに目は隠しました
私は前髪があった方が良い
顔の形なのでしょうか?
それとも伸ばした方(ワンレン?)が
良いのでしょうか‥
美容師さんと相談といっても
それぞれ担当される方によって
まちまちじゃないですか。
その人の好みの問題ですし。
似合う髪型でお願いしたら、
美容師さんと自分の好みが違いすぎて
痛い目みたことがあるのがトラウマです。
前髪ない方もある方もぱっつんの方も
皆可愛いと思ってしまうので自分も‥
と思ってやると失敗します。
顔の形や顎の形で
似合う髪型がわかる
みたいのをみたのですが
私はどうなのでしょう?
できれば今のハリセンボンはるなさんみたいな
きのこ(?)ヘアとか理想です。
私の顔だと面長が強調されるだけですかね?
ただ、癖をつけてカールさせるとか
常に気にしてなきゃならなさそうなのは嫌です。
コテとかアイロン使わない自然体な感じが理想です。
顔は家系はアジア系×コーカサス系と混血な感じの
ちょっと濃いかんじです(;;)
そのせいで老けて見られるのがコンプレックスです・・
つまり悩み相談は
1、私の顔の形に、前髪はあったほうが良いのか、そうでないのか
回答者様はどう思われるか。
2、私の顔の形は何か(面長、スクエア、逆三角形など)
3、ハリセンボンはるなさんみたいなきのこ(?)ヘアは似合うか
4、自然体でセットいらずなオイシイ髪型はあるか
です!拙い文で長々と失礼しました。
安定した髪型が欲しいです。
例えば風にふかれて
ボッサボサになったあとでも
すぐ元にもどせるとか。
そんな理想的な髪型あるでしょうか。
顔は↓です
さすがに目は隠しました
私は前髪があった方が良い
顔の形なのでしょうか?
それとも伸ばした方(ワンレン?)が
良いのでしょうか‥
美容師さんと相談といっても
それぞれ担当される方によって
まちまちじゃないですか。
その人の好みの問題ですし。
似合う髪型でお願いしたら、
美容師さんと自分の好みが違いすぎて
痛い目みたことがあるのがトラウマです。
前髪ない方もある方もぱっつんの方も
皆可愛いと思ってしまうので自分も‥
と思ってやると失敗します。
顔の形や顎の形で
似合う髪型がわかる
みたいのをみたのですが
私はどうなのでしょう?
できれば今のハリセンボンはるなさんみたいな
きのこ(?)ヘアとか理想です。
私の顔だと面長が強調されるだけですかね?
ただ、癖をつけてカールさせるとか
常に気にしてなきゃならなさそうなのは嫌です。
コテとかアイロン使わない自然体な感じが理想です。
顔は家系はアジア系×コーカサス系と混血な感じの
ちょっと濃いかんじです(;;)
そのせいで老けて見られるのがコンプレックスです・・
つまり悩み相談は
1、私の顔の形に、前髪はあったほうが良いのか、そうでないのか
回答者様はどう思われるか。
2、私の顔の形は何か(面長、スクエア、逆三角形など)
3、ハリセンボンはるなさんみたいなきのこ(?)ヘアは似合うか
4、自然体でセットいらずなオイシイ髪型はあるか
です!拙い文で長々と失礼しました。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2013/3/7 16:31
髪型迷いますよね。
私も髪型は、毎回悩みます^^
1.どちらでもいいと思いますよ(^_^)前髪をつくらないなら、まとめた方がコンパクトで小顔になると思います。
前髪を作る場合わたしなら、ぱっつんではなく軽く流します。前髪作るとおでこが隠れるので、その分顔が小さく見えますよ。それに、大人っぽくみられずらいと思います。
2.面長かな?私も面長なので、そうかなと思いました(*^^)v
3.結構個性的になりますよね(^o^)髪は伸びるし切ってみればいいと思いますが、染めた方がやりやすいかな?
ただ、綺麗なきのこヘアを維持するには、コテかスプレーか何かを使ったり、なにげに維持するのが大変そうな気がします。
4.やっぱりロングヘアの前髪なしとか楽そう!まとめたり編みこんだり色々出来るし!前髪がべたつく心配もないですよね。
後はショートヘアは管理が大変なので、ボブが楽かな?乾くのも早いし、乾かし方でちゃんと落ち着くし。
こんな感じです。好きな髪型に出会えるといいですね♪
私も髪型は、毎回悩みます^^
1.どちらでもいいと思いますよ(^_^)前髪をつくらないなら、まとめた方がコンパクトで小顔になると思います。
前髪を作る場合わたしなら、ぱっつんではなく軽く流します。前髪作るとおでこが隠れるので、その分顔が小さく見えますよ。それに、大人っぽくみられずらいと思います。
2.面長かな?私も面長なので、そうかなと思いました(*^^)v
3.結構個性的になりますよね(^o^)髪は伸びるし切ってみればいいと思いますが、染めた方がやりやすいかな?
ただ、綺麗なきのこヘアを維持するには、コテかスプレーか何かを使ったり、なにげに維持するのが大変そうな気がします。
4.やっぱりロングヘアの前髪なしとか楽そう!まとめたり編みこんだり色々出来るし!前髪がべたつく心配もないですよね。
後はショートヘアは管理が大変なので、ボブが楽かな?乾くのも早いし、乾かし方でちゃんと落ち着くし。
こんな感じです。好きな髪型に出会えるといいですね♪
通報する
通報済み