黄味を抑えて、透明感のある、顔色が明るくみえるフェイスパウダーはあるでしょうか?
謁見ありがとうございます。
最近、RMKのジェルクリーミィファンデーションの102番を買ったのですが、私的にとても顔色が黄色というか暗くみえます><
102は標準色だそうなので、今まで、ポール&ジョーの白っぽい下地の上に免税店で買ったかなり明るめのパウダーファンデーションをつかっていたせいだと思うのですが、見慣れないですし、私としては白っぽい仕上がりが好きです。
パウダーファンデーションが夏用のシャネルのル ブランという発光系のものだったので、なおさら今が暗く見えるのかもしれません・・・
他のメイク用品も、それにあわせて買ったもの(青み系のチークや赤っぽい口紅です)なので、微妙にあっていない気がします。
下地を明るめにし、コントロールカラーをブルー系なので、そのままだと白っぽいのですが、私の塗り方が悪いのか、ファンデーションを塗ると変わりません。
金銭的に、もう1トーン明るいファンデーションを買うのは辛いです・・・
そこで、フェイスパウダーを明るくしたり、発光系のきらきらしたものに変えれば大丈夫かなと思ったのですが、おすすめのフェイスパウダーはありますか?
黄味を消して白っぽくするには何色のフェイスパウダーがいいのでしょうか?
混合肌なので崩れにくいものだと、なお良いのですが・・・
条件が多くなり申し訳ありません。少しの条件でもいいのでおすすめがあれば、教えていただけると嬉しいです。
ご存知のかたがいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
最近、RMKのジェルクリーミィファンデーションの102番を買ったのですが、私的にとても顔色が黄色というか暗くみえます><
102は標準色だそうなので、今まで、ポール&ジョーの白っぽい下地の上に免税店で買ったかなり明るめのパウダーファンデーションをつかっていたせいだと思うのですが、見慣れないですし、私としては白っぽい仕上がりが好きです。
パウダーファンデーションが夏用のシャネルのル ブランという発光系のものだったので、なおさら今が暗く見えるのかもしれません・・・
他のメイク用品も、それにあわせて買ったもの(青み系のチークや赤っぽい口紅です)なので、微妙にあっていない気がします。
下地を明るめにし、コントロールカラーをブルー系なので、そのままだと白っぽいのですが、私の塗り方が悪いのか、ファンデーションを塗ると変わりません。
金銭的に、もう1トーン明るいファンデーションを買うのは辛いです・・・
そこで、フェイスパウダーを明るくしたり、発光系のきらきらしたものに変えれば大丈夫かなと思ったのですが、おすすめのフェイスパウダーはありますか?
黄味を消して白っぽくするには何色のフェイスパウダーがいいのでしょうか?
混合肌なので崩れにくいものだと、なお良いのですが・・・
条件が多くなり申し訳ありません。少しの条件でもいいのでおすすめがあれば、教えていただけると嬉しいです。
ご存知のかたがいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!