パウダーファンデーションをぬってもぎとぎとになる(;_;)

ものすごい脂性肌なのか、
すごいさらっと仕上がる(はずの)パウダーファンデーションをぬっても
絶対に脂でてかてかになってしまいます(;_;)
 
ニキビ跡があり、ファンデーションはなるべくなら油分の少ないものを、とのことで、パウダーファンデーションを試していますが、(皮膚科の先生からはお化粧は普通にしていいと言われました)
さらっとした綺麗な仕上がりになりません・・・
少し時間がたつと絶対にテカテカぎとぎと・・・
 
ニキビ跡隠したいからファンデーションはしたいのに、化粧したほうがもっとぎとぎとで汚くなります

どうしたら綺麗にお化粧できますか・・・?
 
何かアドバイスください><

ログインして回答してね!

Check!

2013/3/9 16:50

オイルコントロール
オイルコントロールの下地をお使いになってみてはいかがでしょう。
確かマキアージュで「メーキャップオイルコントロール」(すみません。正式名称忘れました)というおものがあると思います。

また、パウダリーをお使いのようですが、その上からお粉を乗せても。

パール入りなら、光を拡散させ、気になるニキビ跡や、毛穴を飛ばしてくれますし、皮脂を吸収するのでさらさらが長持ちです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?