パウダーファンデーションをぬってもぎとぎとになる(;_;)

ものすごい脂性肌なのか、
すごいさらっと仕上がる(はずの)パウダーファンデーションをぬっても
絶対に脂でてかてかになってしまいます(;_;)
 
ニキビ跡があり、ファンデーションはなるべくなら油分の少ないものを、とのことで、パウダーファンデーションを試していますが、(皮膚科の先生からはお化粧は普通にしていいと言われました)
さらっとした綺麗な仕上がりになりません・・・
少し時間がたつと絶対にテカテカぎとぎと・・・
 
ニキビ跡隠したいからファンデーションはしたいのに、化粧したほうがもっとぎとぎとで汚くなります

どうしたら綺麗にお化粧できますか・・・?
 
何かアドバイスください><

ログインして回答してね!

Check!

☆yuan☆

☆yuan☆さん

2013/3/9 17:14

白粉はどうでしょう?
私はパウダーファンデだと、Tゾーンがテカります。

しっかりベース作りでは、BBクリームなのに(下地兼ねる)
プリマの皮脂崩れ防止下地→BB→プレストパウダー使用で
朝から夜までテカリません。

普段はBB→プレストパウダー。
Tゾーンテカリもありません。
メイク直し要らずです。
(年齢 違いますが。。)

ミラコレのプレストパウダーは本当に優秀です。
以前のパウダーは崩れるし乗りもイマイチでした。

パウダーファンデの上からなので、フェイスブラシでも
良いと思いますが、パフならば
粉を満遍なく全面に付ける→軽く揉む→3ヶ所に同じ
分量付くように、右頬→左頬→額真ん中に置く
→鼻の上から押さえる→へちゃります(笑)→顎→そして・・・
両頬の中央や額の中央に付けた粉をパフを押さえながら
広げます→顎も→パフを二つ折りにして小鼻付近も丁寧に
→鼻の下→唇も押さえる(BBで唇の色を消しているので)
→パフを広げたまま目の上に乗せて手のてらの下で(手首を反らして)
目の下や瞼の凸凹に軽く押す→終わり
これはパフに粉を一回付けただけです。

パウダーファンデの上からならこのくらいで良いと思えます。
沢山使うと粉ふきますので。
薄く付ける事でお直しの時もよれなくていいと思えます。

チャコットのパウダーも人気ですよ♪
(使った事はないですが)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?