落ち着いた感じに仕上げたい場合のビューラー使用について
わたしは化粧するとき、まつ毛に下地とマスカラはしますが、ビューラーを長いことしていません。
丁度使用していたビューラーが壊れたこともありましたが、ビューラーをすると、仕上がりがおめめぱっちり可愛い系になるイメージがあったからです。
わたしの好みは、現在30代前半ですが年齢相応に少し落ち着いた感じにしたいです。普段マスカラも上下にたっぷりつけるのではなく、目尻に多めにつけています。
今まで使っていたビューラーが安価で、うまく上がらなかっただけでしょうか。
上記のような仕上がりにしたい場合でも、やはりビューラーを使用した方がいいでしょうか?
丁度使用していたビューラーが壊れたこともありましたが、ビューラーをすると、仕上がりがおめめぱっちり可愛い系になるイメージがあったからです。
わたしの好みは、現在30代前半ですが年齢相応に少し落ち着いた感じにしたいです。普段マスカラも上下にたっぷりつけるのではなく、目尻に多めにつけています。
今まで使っていたビューラーが安価で、うまく上がらなかっただけでしょうか。
上記のような仕上がりにしたい場合でも、やはりビューラーを使用した方がいいでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2013/3/10 16:50
私もビューラー持ってません。
なるほどなあ、という、男性目線が。
いとこの男性なんですが、スカイプで話していたとき、スカイプって自分の顔が、下の方に映るじゃないですか。それでつい自分の映像を見ちゃうんですよね。そうです、目を伏せちゃうんでよね。
それでいいとこに「なあんか駄目だよねー」と嘆いたところ、いとこは「日本人女性は目を伏せたときもっとも美しいのだ」と。
へーっと思っちゃいました。
確かに持ち上げるとかわいいし、ドーリーな感じにはなりますよね。
私の友人がプロのメイクさんにメイクしてらったところ、ガッツリまつ毛をあげられていましたが、そのメイクさん、私のまつ毛はあげず。
よってなりたい顔、ご自身にお似合いになる方をチョイスすればいいのかなあと。
大したお答えにならずすみません…。
なるほどなあ、という、男性目線が。
いとこの男性なんですが、スカイプで話していたとき、スカイプって自分の顔が、下の方に映るじゃないですか。それでつい自分の映像を見ちゃうんですよね。そうです、目を伏せちゃうんでよね。
それでいいとこに「なあんか駄目だよねー」と嘆いたところ、いとこは「日本人女性は目を伏せたときもっとも美しいのだ」と。
へーっと思っちゃいました。
確かに持ち上げるとかわいいし、ドーリーな感じにはなりますよね。
私の友人がプロのメイクさんにメイクしてらったところ、ガッツリまつ毛をあげられていましたが、そのメイクさん、私のまつ毛はあげず。
よってなりたい顔、ご自身にお似合いになる方をチョイスすればいいのかなあと。
大したお答えにならずすみません…。
通報する
通報済み