メイクについて!
はじめまして。中2でメイク初心者なのですが、教えていただきたいことがあります。たくさん質問がありますが、ご了承ください・・・
☆ベースについてです。ビオレマイルドの日焼け止めを塗った後、アクメディカのコントロールパウダー(クリア)だけでいいでしょうか?
☆イエローベース・春の色黒です。少しでも白くなりたいです!日焼け対策はいつからがいいのでしょうか?
☆ロリータファッションが好きです。ロリータに似合うメイクってどんなものですか?色やおすすめの商品を教えてください。(キャンメイクなどの安いブランドで)
よろしくお願いします!
☆ベースについてです。ビオレマイルドの日焼け止めを塗った後、アクメディカのコントロールパウダー(クリア)だけでいいでしょうか?
☆イエローベース・春の色黒です。少しでも白くなりたいです!日焼け対策はいつからがいいのでしょうか?
☆ロリータファッションが好きです。ロリータに似合うメイクってどんなものですか?色やおすすめの商品を教えてください。(キャンメイクなどの安いブランドで)
よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2013/3/13 23:04
メイク動画☆
まずは、イギリス人のロリータ美少女、ヴィーナス・アンジェリックちゃんのメイク実況動画を検索してみてください☆
人種が違いますが、むしろ生き物として違う気さえしますが、理想形としてすごく参考になると思います。
あ、私はロリでもゴスでもないのですが、たまに気分でコルセットなんか着けて化けますし、渋谷原宿エリアで働いてますので、常日頃から楽しくでもシビアに観察してますwww
目指すロリータのイメージにもよりますが、メイク動画は参考になると思います。
あと、まずは大好きなモデルさんの写真をひたすら見る、ルーペで見る位の勢いでチェックしてイメージをかためるのが大事かな。
日焼け止めは年中無休で塗り直しはまめに、日傘も差して、ビタミンも取るとかなり違います。
お粉は少し色のあるのでも良いかもしれません。
ベージュとかパープル、ブルーがお人形さんぽいです。
白く見せたいからといって明るいものを塗りすぎると、お面見たいになっちゃうので美白の結果に合わせて首の色と合わせてくださいね。
マシュマロ肌を目指し、ブラシ付けが良いです。
で、日焼け止めにパウダーと、眉をカット、髪をきちんとセットする、グロス、マスカラをたっぷり、だけでもけっこう変わりますよー。
髪型は大事です、ブロー命です、お人形の髪が乱れるとホラーですからw
あとはぼかせるペンシルライナーでラインをプラス、上から透明のお粉をブラシで乗せるとにじみにくいです。
アイシャドウやリキッドライナー、チークは、もう少しメイクに慣れた頃でも良いかも。
ケイトやマジョマジョ、キャンメイクなど国内メーカーの濃いめの締め色まで入ったパレットが色も日本人向けで便利です。
少しパールが入ったものがグラデが作りやすいです。
チークもブラシでうすーく重ねづけしていくと失敗しません。
個人的には中学生のリアルロリータちゃんには、濃いメイクは必要ないというか、素で勝負出来ると思いますので、眉と髪型、お粉、リップだけでお願いしたいですけどねー(変態か)www
まずは、イギリス人のロリータ美少女、ヴィーナス・アンジェリックちゃんのメイク実況動画を検索してみてください☆
人種が違いますが、むしろ生き物として違う気さえしますが、理想形としてすごく参考になると思います。
あ、私はロリでもゴスでもないのですが、たまに気分でコルセットなんか着けて化けますし、渋谷原宿エリアで働いてますので、常日頃から楽しくでもシビアに観察してますwww
目指すロリータのイメージにもよりますが、メイク動画は参考になると思います。
あと、まずは大好きなモデルさんの写真をひたすら見る、ルーペで見る位の勢いでチェックしてイメージをかためるのが大事かな。
日焼け止めは年中無休で塗り直しはまめに、日傘も差して、ビタミンも取るとかなり違います。
お粉は少し色のあるのでも良いかもしれません。
ベージュとかパープル、ブルーがお人形さんぽいです。
白く見せたいからといって明るいものを塗りすぎると、お面見たいになっちゃうので美白の結果に合わせて首の色と合わせてくださいね。
マシュマロ肌を目指し、ブラシ付けが良いです。
で、日焼け止めにパウダーと、眉をカット、髪をきちんとセットする、グロス、マスカラをたっぷり、だけでもけっこう変わりますよー。
髪型は大事です、ブロー命です、お人形の髪が乱れるとホラーですからw
あとはぼかせるペンシルライナーでラインをプラス、上から透明のお粉をブラシで乗せるとにじみにくいです。
アイシャドウやリキッドライナー、チークは、もう少しメイクに慣れた頃でも良いかも。
ケイトやマジョマジョ、キャンメイクなど国内メーカーの濃いめの締め色まで入ったパレットが色も日本人向けで便利です。
少しパールが入ったものがグラデが作りやすいです。
チークもブラシでうすーく重ねづけしていくと失敗しません。
個人的には中学生のリアルロリータちゃんには、濃いメイクは必要ないというか、素で勝負出来ると思いますので、眉と髪型、お粉、リップだけでお願いしたいですけどねー(変態か)www
通報する
通報済み