リップメイクしたいです…!
violet* さん
くちびるが分厚めなのですが……
近々、卒業式があります。
大学なので、着物&袴、メイクは自分でしていくつもりです。
普段リップメイクをしないのですが、着物&袴にはさすがにして行ったほうがいいかと思い、合いそうなアイテム、リップメイク法を探している最中です…。
画像は、メンソレータムのリップクリームを塗っただけのものです。
光の加減で、実際に見たときより若干違いはありますが、特別血色が悪いくちびるではないと思っています。
自分では、分厚いので、色が強いものだとちょっと目立ちすぎてしまうのではないかと思っています。
ほんのり色づく程度のものがいいのかな?と考えているのですが…。
グロスは、あのベッタリ感がどうも苦手ですし、分厚いくちびるに塗るのは抵抗があります…
やはり口紅なのでしょうか?
口紅って、毎日のように使用すると皮が剥けてしまうイメージがあるのですが…
注文ばかりですみません;
私のくちびるにおすすめの商品、またはその使用法はありますでしょうか??
近々、卒業式があります。
大学なので、着物&袴、メイクは自分でしていくつもりです。
普段リップメイクをしないのですが、着物&袴にはさすがにして行ったほうがいいかと思い、合いそうなアイテム、リップメイク法を探している最中です…。
画像は、メンソレータムのリップクリームを塗っただけのものです。
光の加減で、実際に見たときより若干違いはありますが、特別血色が悪いくちびるではないと思っています。
自分では、分厚いので、色が強いものだとちょっと目立ちすぎてしまうのではないかと思っています。
ほんのり色づく程度のものがいいのかな?と考えているのですが…。
グロスは、あのベッタリ感がどうも苦手ですし、分厚いくちびるに塗るのは抵抗があります…
やはり口紅なのでしょうか?
口紅って、毎日のように使用すると皮が剥けてしまうイメージがあるのですが…
注文ばかりですみません;
私のくちびるにおすすめの商品、またはその使用法はありますでしょうか??
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2013/3/11 21:55
こんにちは
私は唇の皮膚がものすごく弱いため
口紅を塗ると皮がぼろぼろになってしまいます
たしかに唇が厚めのようですので
濃い色は合わないかもしれません
グロスも時間がたち乾燥してくると
唇が荒れる原因になります。
グロスでてかてかにするのは
一昔前のメイクで
いまどき顔は、
自然なツヤ感が良いと言われています

私のおススメは
色つきリップです
ドラッグストアに行くと各社から
販売されていますね
荒れにくいですし
お肌の弱い方には良いです
重ね塗りすれば
結構色が付くものもあります。
私は色つきリップでも
荒れてしまうことがあるのですが
そんな私でも大丈夫だったのは
【SKINFOOD】の色つきリップです
http://www.skinfood.co.jp/product/detail/557
シアバター配合で唇がしっとり
色は血色が良くなるピンクで濃すぎず
使いやすいです
よろしかったら見てみてください
私は唇の皮膚がものすごく弱いため
口紅を塗ると皮がぼろぼろになってしまいます

たしかに唇が厚めのようですので
濃い色は合わないかもしれません

グロスも時間がたち乾燥してくると
唇が荒れる原因になります。
グロスでてかてかにするのは
一昔前のメイクで
いまどき顔は、
自然なツヤ感が良いと言われています


私のおススメは
色つきリップです

ドラッグストアに行くと各社から
販売されていますね

荒れにくいですし
お肌の弱い方には良いです

重ね塗りすれば
結構色が付くものもあります。
私は色つきリップでも
荒れてしまうことがあるのですが
そんな私でも大丈夫だったのは
【SKINFOOD】の色つきリップです

http://www.skinfood.co.jp/product/detail/557
シアバター配合で唇がしっとり

色は血色が良くなるピンクで濃すぎず
使いやすいです

よろしかったら見てみてください

通報する
通報済み