お湯で落とせるマスカラの利点を教えてください。

 お湯で落とせるマスカラをお使いの方、選んだ理由をおしえて頂けませんか?
 私も今、気に入ったマスカラが、そのタイプだったので使用しているのですが、イマイチ良さがわかっていません。
 使用方法は、ミネラルファンデーション(下地なし)のみ使用しているので、洗顔料のみで洗顔しています。
 以前、顔用クレンジングを使用している時に、アイラインが落ちなかったのでマスカラと共に、アイメイキャップリムーバーであらかじめ落としていました。
 ということで、今も先にアイメイクを落としてから洗顔剤を使用して終了しています。
 せっかくお湯で落ちるマスカラを使っていながら、その機能を十分生かしていないのが気にかかっています。
 もしかして私が知らないマストな使い方・落とし方があるのではないかと…  

ログインして回答してね!

Check!

2013/3/11 22:07

そうですね。
ウォータープルーフのアイラインを使っていると、あまり、お湯でオフできるという機能は活かせませんね。

ただ、私の場合、ラインを引かない時っていくらでもあるんで、そういう時に効果を発揮するわけです。

最近は馬油洗顔に凝っており、お湯でオフする…という機能は、あまり関係ないですが。

確かに主様のような使い方では、ウォータープルーフでもいいのかと思います。

おそらくそういったタイプのマスカラのご使用の方、また、私の友人はメイクも洗顔も同時にオフという洗顔料を使ってたりしますね。

今思い返しました。

ラインを引かない日などは、洗顔料だけでもと、思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?