ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2010/4/21 15:45
手抜きバンザイ
タイトルに吸い込まれてしまいました(笑)
時間をかけて丹念に仕込んだメイクももちろん好きですが、
低血圧で寝坊常習&まともなお直しはお昼のみの私には
手抜きメイクも強い味方です。
まず本題の【崩れにくい優秀ファンデ】です。
現在私はリピートしていませんが、とにかく崩れないという思い出があります。
*****リキッド*****
◆エスティローダー ダブルウェア ステイインプレイスメークアップSPF10/PA++
30ml/6,300円
カバー力が高く崩れにくいと有名なファンデですが、圧迫感&厚塗り感有り。
私は香り(原料臭?ペンキ系^^;)と瓶容器が苦手でした。
◆エスティローダー ダブルウェアライトステイインプレイスメークアップ SPF10/PA++
30ml/5,775円
前者が【ライト】になったタイプで、圧迫感&カバー力も前者より控えめ。
容器もチューブで楽ですが、香りは相変わらず・・
◆カバーマーク ジャスミーカラーエッセンスファンデーション リキッド SPF30/PA++
25ml/5,250円
大量汗にも大丈夫でした。色展開も独特で豊富なので【くすみにくい】という事もあり
時間が経っても綺麗、という特性です。こちらもカバー力は高めです。
*****パウダリー*****(こちらは愛用中♪)
◆シャネル ヴィタルミエール エクラ コンパクト SPF10/PA++
7,875円ケース込み(レフィル5,775円)
薄付きでツヤ感のあるタイプです。崩れない、というより、崩れ方が綺麗です。
部分的に少々テカっても、全体のツヤ感にカモフラージュされます。
基本的にパウダーファンデは崩れやすい(浮きやすい・どろっとしやすい)ので
リキッドファンデ+粉おしろいがお薦めです。
朝は手間になるかもしれませんが、昼間はラクです^^
また、厚く塗れば塗るほど崩れやすくなりますので、薄く伸ばした方が崩れずに美しいです。
どうしても部分的なカバーが必要でしたら気になる部分だけコンシーラーが良いですよ。
あと、余談本当は肌をあまりカバーしない方が若く見えるんです。
お肌をどの程度カバーさせたいか、あとはお好み・御予算にもよりますが、
そこまでカバーを求めていらっしゃらないようでしたら
【色付きの化粧下地】+【お粉(ルースパウダーorプレストパウダー)】のみが
仕込み簡単・崩れない♪のベースメイクです。
私の【手抜きメイク】定番はこれです。
【崩れない優秀ファンデーション】のお答えになっておらず申し訳ありません。
おすすめのノーファンデ用カバー力下地は、
・コスメデコルテ エタニアメイクアップベースUV SPF25 PA++ 30g/4,200円
・ザ メーク B.A デイ アドバンスセラム エクストラ S SPF30 PA+++ 25g/8,925円
・ボーテドコーセーアルティメーション デイセラム SPF20 PA++ 31g/4,725円(乾燥肌向け)
お粉はお好みですが、カネボウのミラコレは肌が綺麗に見える上に崩れにくいです。
私はシャネルのお粉が好きです。
お粉にカバーを求められるならルースファンデーション(見た目はお粉)↓
・カネボウ ブランシールスペリア ホワイトディープエアライトファンデーションUV
SPF18 PA++ 18g/3,150円
Diorにも似たようなのがありますが、私は試していません。
ファンデーションを使うことが前提で、崩れにくい下地をお探しなら↓
・ソフィーナ プリマヴィスタ ロングキープベース SPF10 PA+ 25ml/2,940円
カバー力はいまいちです。
お直しができない時はティッシュでおさえより、ファンデ用の綺麗なスポンジで抑えた方が
程よく皮脂を吸収できる上にファンデがヨレにくいです。
私のデスクの中にはファンデでなくスポンジが常備してあります(笑)
長々と失礼いたしました。
タイトルに吸い込まれてしまいました(笑)
時間をかけて丹念に仕込んだメイクももちろん好きですが、
低血圧で寝坊常習&まともなお直しはお昼のみの私には
手抜きメイクも強い味方です。
まず本題の【崩れにくい優秀ファンデ】です。
現在私はリピートしていませんが、とにかく崩れないという思い出があります。
*****リキッド*****
◆エスティローダー ダブルウェア ステイインプレイスメークアップSPF10/PA++
30ml/6,300円
カバー力が高く崩れにくいと有名なファンデですが、圧迫感&厚塗り感有り。
私は香り(原料臭?ペンキ系^^;)と瓶容器が苦手でした。
◆エスティローダー ダブルウェアライトステイインプレイスメークアップ SPF10/PA++
30ml/5,775円
前者が【ライト】になったタイプで、圧迫感&カバー力も前者より控えめ。
容器もチューブで楽ですが、香りは相変わらず・・
◆カバーマーク ジャスミーカラーエッセンスファンデーション リキッド SPF30/PA++
25ml/5,250円
大量汗にも大丈夫でした。色展開も独特で豊富なので【くすみにくい】という事もあり
時間が経っても綺麗、という特性です。こちらもカバー力は高めです。
*****パウダリー*****(こちらは愛用中♪)
◆シャネル ヴィタルミエール エクラ コンパクト SPF10/PA++
7,875円ケース込み(レフィル5,775円)
薄付きでツヤ感のあるタイプです。崩れない、というより、崩れ方が綺麗です。
部分的に少々テカっても、全体のツヤ感にカモフラージュされます。
基本的にパウダーファンデは崩れやすい(浮きやすい・どろっとしやすい)ので
リキッドファンデ+粉おしろいがお薦めです。
朝は手間になるかもしれませんが、昼間はラクです^^
また、厚く塗れば塗るほど崩れやすくなりますので、薄く伸ばした方が崩れずに美しいです。
どうしても部分的なカバーが必要でしたら気になる部分だけコンシーラーが良いですよ。
あと、余談本当は肌をあまりカバーしない方が若く見えるんです。
お肌をどの程度カバーさせたいか、あとはお好み・御予算にもよりますが、
そこまでカバーを求めていらっしゃらないようでしたら
【色付きの化粧下地】+【お粉(ルースパウダーorプレストパウダー)】のみが
仕込み簡単・崩れない♪のベースメイクです。
私の【手抜きメイク】定番はこれです。
【崩れない優秀ファンデーション】のお答えになっておらず申し訳ありません。
おすすめのノーファンデ用カバー力下地は、
・コスメデコルテ エタニアメイクアップベースUV SPF25 PA++ 30g/4,200円
・ザ メーク B.A デイ アドバンスセラム エクストラ S SPF30 PA+++ 25g/8,925円
・ボーテドコーセーアルティメーション デイセラム SPF20 PA++ 31g/4,725円(乾燥肌向け)
お粉はお好みですが、カネボウのミラコレは肌が綺麗に見える上に崩れにくいです。
私はシャネルのお粉が好きです。
お粉にカバーを求められるならルースファンデーション(見た目はお粉)↓
・カネボウ ブランシールスペリア ホワイトディープエアライトファンデーションUV
SPF18 PA++ 18g/3,150円
Diorにも似たようなのがありますが、私は試していません。
ファンデーションを使うことが前提で、崩れにくい下地をお探しなら↓
・ソフィーナ プリマヴィスタ ロングキープベース SPF10 PA+ 25ml/2,940円
カバー力はいまいちです。
お直しができない時はティッシュでおさえより、ファンデ用の綺麗なスポンジで抑えた方が
程よく皮脂を吸収できる上にファンデがヨレにくいです。
私のデスクの中にはファンデでなくスポンジが常備してあります(笑)
長々と失礼いたしました。
通報する
通報済み