パウダーファンデーションの塗り方

今セザンヌのUVファンデーションEXを使用しています。
水ありで使用してすごく気に入っていたのですが、パフにカビが生えてしまいました…。
新しいパフ を買ったのですが毎回パフを洗うのも面倒なのですが皆さんはパウダーファンデーションはどのように使用していますか?
また、自分の使い方が悪いのか皮膚がめくれたようになってしまう部分があります。(小鼻や頬)
普段は化粧水→ニベアの日焼け止めクリーム→ファンデという工程なのですがもしオススメの方法があれば教えて下さい☆

ログインして回答してね!

Check!

2013/3/13 20:40

こんにちは
私は潔癖なところがあるので
パフをぬらして使う場合は
毎回パフを替えます

朝化粧をして、
パフをぬらして使ったら、
そのパフはケースに収納せず、
新しいものをセットします

ぬらしたパフは後でまとめて洗います

私は10個以上パフを常備しているので
毎日洗う必要はないです

いくつか余分にパフを持っておくと良いですよ

あと、濡れたパフは特に雑菌が発生します。
一回使用しただけだとしても、
拡大してみたらものすごい数の雑菌がいるはずです

生乾きのタオルが臭いのも、
菌が発生するからです。

そのようなものを肌につけたら
菌まみれになってしまいますよ(>_<)

ご注意ください


お肌がめくれたようになってしまう
原因として考えられるのは、
パフの菌で肌荒れ、化粧品が肌に合わない、
乾燥、アレルギー、
などがあると思います

原因が分からないですが
化粧品を替えてみるとか
清潔なパフを使うとか、
保湿する等で、
改善するかどうか様子を見るしか
ないかもしれません

とりあえずはパフの予備を・・w

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?