テンション

コスメに関することではないのですが、身近な人には相談しずらいのでこちらに投稿させて下さい。すみません。

職場の女性たちのテンションについていけません。とても年齢層が若い職場で、元気すぎます。それは、良いことでもあるのですが...
何かあるとすぐハイタッチ。抱きついてくる。くすぐってくる...

ニコニコ話を合わせて、仕事をきちんとこなしていれば大丈夫と思って頑張ってきましたが、先日の朝、会社の扉をあけて同僚の甲高い声を聞いた時「今日もこの人たちと一緒か」と思い、同時に目眩がして立てなくなりました。

同じようなような環境の方はいるかなと思い、投稿させていただきました。

長文読んでいただきありがとうございました。

ログインして回答してね!

Check!

2013/3/13 23:15

私だったらその会社辞めます。
ストレスによる、自律神経の乱れを感じます。

ハイタッチ、抱き付いてくる、くすぐってくる…

いったい何歳なのでしょうか。

私のいる業界にもパーティーという名の営業があり、出席はほとんど義務。けれど、論敵と思われる方同士のハグや、嬌声。理解不可能な私です。そのような場を楽しめる方と、私のように義務、営業、仕事の一部としか思えない人間って別れると思うんですね。

アレルギーだったら、アレルゲンを防ぐように、もし心療内科等受信されて先生にご相談の上、自身で、これがストレスになっているのなら、と決断された場合、その会社をお辞めになるということも考慮なさっては。

私は、若くありませんが、若い友人もそれなりにいます。そんなハイタッチな人たちばかりじゃない気がするんですね。

というのもさっきまで若い友人が(21歳)昨日から悩みを抱え、家に泊まっていたんですね。でもその子が、他の場でも、ハイタッチをしているとは考えにくいのです。すでに帰りましたが、常識や社会性も身についている友人です。

そんな世界ばかりではないんじゃないでしょうか。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?