立ち仕事で疲れない靴、足がむくんだ時のマッサージ方は?

Teddy

Teddy さん

こんばんは。
最近転職をし営業職からアパレル販売員に戻ったのですが足がエライ事になってます若い時はヒールで働いてても全然平気だったのですが年なのか?足の裏がピキーンとつってしまうくらいに疲労感が出てます。

お店が広く1Fだけではなく2Fもあるので階段を駆けあがったりしていて
足が悲鳴をあげています。

スニーカーは履けないので困ってしまってます。

今はダイアナのペッタンコ靴を履いてますがもっと柔らかく長時間立っていても平気な靴でお勧めがあったら教えて下さい。
人によって違うのはよく分かっているのですが辛くて仕方ないです。
予算は3万前後なら大丈夫ですが安ければ安いほど嬉しいです。

また足がパンパンになった時はどういうマッサージをすればいいのでしょうか?やはりお風呂などで温まりながらするのがいいのでしょうか?それともボディークリームを使ってやるべきなのでしょうか?

あともう一つ質問なんですが皆さんは靴が臭うときどうしていますか?
1日履いてるので臭いが気になってます。
足が臭うと言うより靴が臭ってしまってます

こういうやり方があるよ!などありましたら宜しくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/3/14 00:03

むくみと臭いなら、、
はじめまして、こんばんは!
私もまだ若いのにむくみが気になる今日このごろです…
オススメの靴は詳しくないのでお答え出来ませんが、以下の二つは私の場合でよければご紹介したいと思います^ ^


まずむくみですが、私はお風呂上がりにしています。
お風呂の中でも問題ないと思いますが、バスタブが固くておしりが痛くなってくるので^^;

そして私は乾燥肌なのでベビーオイルと何種類かのアロマオイルをオリジナルでブレンドしたものを使っています。
ボディークリームは塗ってから割とすぐ乾いてしまい、滑りも悪くなるのでマッサージには不向きだと思います。

マッサージはお風呂上がって体が冷えない内に親指を使いながら足首から膝の方向に下から上へなぞるようにしてやってくださいね。
モミモミしたところで、あまり効果はありません笑
むくみを取るにはリンパをなぞって血行を良くするのがいちばんです!


靴の臭いということですが私も冬で毎日タイツになったからか、蒸れて少し臭うということがありましたので以下の方法をしてます。
一日履いたあとの靴をティッシュに含ませたエタノールで拭き、少し乾いてきたら消臭スプレーをかけてまた乾かす。
自分の方には朝にダスティングパウダーをつけて足を軽く揉む。
ということをして改善されました!
ぜひ試してみてください♪


毎日お疲れさまです^ ^
素敵な靴、素敵なケアに出会ってこれからも頑張ってください(^ ^)ゞ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/24~10/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?