スーツ・ジャケットスタイルの着こなし

くろねこ。

くろねこ。 さん

いつも楽しく@コスメを利用しています^^
さて、私は四月から本格的に働くことになるので、その際のファッションについて質問したく、投稿しました。
高校(私立)の教員ということで、初めのうちはジャケットを着て、ゆくゆくはアンサンブルやカーディガンなども取り入れていこうと思い、カラーつきのジャケットを何着か揃えています。しかし、そのインナーとなると、どんなものを合わせればいいのか悩んでしまうのです。
童顔で背が低いため、白シャツを合わせると25歳にもかかわらず就職活動生!という感じになってしまうし、動きにくかったり背伸びをしたときに背中が見えてしまったりとわずらわされることが多いので、上品なブラウスやカットソーなどを合わせたいと思っています。ジャケットのインナーとして使いやすい形やおすすめブランドなど、教えて頂けたら嬉しいです!

ちなみに、パンツスタイルが好きで、スカートはもう何年も履いていません。なるべく手頃な価格で何着か揃えたいと思っています。
また、今までもっぱらスニーカーだったので、歩きやすいパンプスも同時に探しています。足下オシャレが得意な方もアドバイスお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2013/3/14 22:31

レスとして不適格なのは承知の上で、、、
私は子供がいないのですが、若い子らと接していると、こんなこと考えるんだなー、とか、こういう悩みって私の時代はなかったなー等いろいろ考えることも多いんですね。最近の若い子らに顕著なのは、「精神的には距離をおきたい」という点が目立つような気がします。踏み込むのは臆病さからできないし、踏み込まれるのもいやというスタンスです。
私の思春期って、とにかく近づこうとしていた気がします。

それとは関係なく、高校生ってとにかく大人が嫌いだったりする時期。なめるポイントを必死に探しているので、主様のご趣旨通り、ファッションに気を使うのも重要なポイントになってくるのでしょうね。

高校生に同化しすぎるファッションもいけないと思いますし、かけ離れても…と思うので、難しいところですね。
私はよく行くのはセレクトショップが多いんです。

そこで気に入ったブランドにはまると本店に足を運んでみたりするのですが、案外それって外すことが多く、セレクトショップはやっぱりセレクトされてるなと(笑)感心したり。

年齢の割になのですが、実はローズバッドが好きだったり。なぜかスナイデルを買ってしまうと悔しいと思ってみたり(←分かってくれるかた、いると思います)

今年の傾向として例をあげれば、パステルカラーor蛍光カラーと分かれるようで。いろいろなんですね。

で思ったのは、教職ゆえ、ある程度パキっとある程度甘く、というブランドがいいのかなあと。かっこいいのはセレカジかなと。

ジャケットの中にマークジェイコブスの例のTシャツとかも「おお、」という感じかも。

対生徒も大事ですが、対他の先生がたってのもありますよね。ですので、少しおしゃれめ。少しおとなしく、という格好が無難かもしれませんね。

私にとって教職とは憧れの職業で、本当に尊敬しますし、大変な職業だと思います。大変な覚悟をもって頑張ってください。応援してます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?