天然パーマの前髪

KISS☆KISS

KISS☆KISS さん

私は生まれつき天然パーマがかかっています。

普段は、前髪をおろしているのですが、なぜか
最近になって、前髪がいきなりくるくるし始めました。


ねる前に、必ずドライヤーで前髪を乾かしていて
ねる前は前髪まっすぐになっています。

しかし、朝起きると、見たこともないくらいくるんくるんです。


個人的に、天然パーマをコンプレックスに思っているので
ストレスが溜まってしまっています。


夜に髪の毛につけた形を持続させる方法、または、天然パーマを
少しでも改善する方法があれば教えていただきたいです!

ちなみに前髪の長さは眉毛に少しかかる程度のパッツンです。

ログインして回答してね!

Check!

2013/3/23 18:33

私も同じ悩み持ちです!
はじめまして!私も2年前からぴしーっとしたストレートヘアが急に
うねうねくるんくるんのくせ毛になりました(汗)
長さも同じくらいです。
ホントくせ毛ってコンプレックスになりますよね...。

私の場合、夜は質問者様と同じくドライヤーで
乾かして(ブローして)います。パンテーンのアウトバストリートメントを
つけて極力ストレートに。寝るときに、なるべく寝ぐせがつかないように
仰向けになって寝てます!時々寝相が悪くて下向いてますが(笑)
夜にワックスなどの整髪料をつけるのは個人的にかなり抵抗があるので
していませんが、わりとストレートがキープされています。

もし朝くせがひどかったら、
1.前髪を根元から水で濡らして根元からしっかり乾かす。
2.ブロー派であればそのままドライヤー使用でセットして、
  アイロン派であればアイロンでセットする。
◎.アイロンの方がやっぱり伸びます。それぞれブロー用、アイロン用の
  整髪料を使用したほうが長持ちします。
3.広がったり、湿気でくせが強くなるのであれば スプレーや
 ワックスをつけると落ち着きます♪
 ワックスに少しヘアオイルをちょこ足しするとナチュラルに
 まとまります♪

ちょっと時間はかかりますが、こうして一時的なセットでストレートには
できます。

セットなしで完全にくせ毛をストレートにする方法は、縮毛矯正か
ストパーしかないかと思います。あとは市販の縮毛用のシャンプーや
洗い流さないトリートメントで地道にケアして少しでも抑えるか...

意外と皮脂が原因の場合もあったりするようなので、おでこの皮脂に
気をつけたら多少ですがおちつくかもしれません。


まともなアドバイスができなくて申し訳ありません(汗)
くせ毛、お互い改善できるよう頑張りましょう!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?