カラコン・つけまについて
常陸院☆馨 さん
私、若干逆まつげらしいです。まばらですが。
カラコンをしたいんですけど、いいですかね?
あと、去年、アレルギー性結膜炎を起こしました。
毎日、眉毛が抜けるんです。左だけ。
そして、眼球に張り付いて水で洗うも中に入っていく・・・という感じです。
つけまは腫れぼったいまぶたでつけま付けてからラインが引けないんです。最初に引いていいですかね?
あと、ラインは1本引いても全く見えません。
どうしたらいいですか?
つけまをつけると瞼が重くなったようになります。もともと目が細いと思うので・・・マスカラはやりません。
カラコンをしたいんですけど、いいですかね?
あと、去年、アレルギー性結膜炎を起こしました。
毎日、眉毛が抜けるんです。左だけ。
そして、眼球に張り付いて水で洗うも中に入っていく・・・という感じです。
つけまは腫れぼったいまぶたでつけま付けてからラインが引けないんです。最初に引いていいですかね?
あと、ラインは1本引いても全く見えません。
どうしたらいいですか?
つけまをつけると瞼が重くなったようになります。もともと目が細いと思うので・・・マスカラはやりません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/3/14 19:41
ケア次第で(^_^)
カラコンについては、眼科医から言わせると目への負担以外の何物でもないとのことです。無理な使用は出来る限り避けたほうが良いと思います。装着して一時的に満足しても、眼球に傷をつけて、後々眼帯をしなければならなくなったり、視力矯正用のコンタクトですら着用不可になり眼鏡のみという状況になってしまっては、お若いのに辛いと思いますので。それでもとお考えなら、ドン・〇ホーテや雑誌に掲載されているようなカラコンではなく、眼科で検査後に購入できるコンタクトを医療機器としてきちんと扱っているお店で、ちゃんとしたメーカーから出ている物を使うのがベターだと思います。アレルギーのことを考えると、コストはかかりますが、一日使い捨てのものをオススメします。使用時間を出来る範囲で短くし、外した後はアイボンなどで眼球をきちんと洗浄しましょう。アレルギー用のものも販売されていますょ。逆睫毛はそれ程コンタクト着用に影響はないですが、一部のみでしたら、その毛だけ抜いてしまうのも対処の一つだと思います。つけま付けてしまえば問題ないので。或いは睫毛パーマをかけるかだと思います。
アイラインははつけま装着前にひいて問題ないと思います。太めにラインをひき、濃いめのブラウンやグレーのアイシャドウをラインをぼかすようにメイクしてみてはいかがですか?
以上、参考にしていただけたら幸いです。
カラコンについては、眼科医から言わせると目への負担以外の何物でもないとのことです。無理な使用は出来る限り避けたほうが良いと思います。装着して一時的に満足しても、眼球に傷をつけて、後々眼帯をしなければならなくなったり、視力矯正用のコンタクトですら着用不可になり眼鏡のみという状況になってしまっては、お若いのに辛いと思いますので。それでもとお考えなら、ドン・〇ホーテや雑誌に掲載されているようなカラコンではなく、眼科で検査後に購入できるコンタクトを医療機器としてきちんと扱っているお店で、ちゃんとしたメーカーから出ている物を使うのがベターだと思います。アレルギーのことを考えると、コストはかかりますが、一日使い捨てのものをオススメします。使用時間を出来る範囲で短くし、外した後はアイボンなどで眼球をきちんと洗浄しましょう。アレルギー用のものも販売されていますょ。逆睫毛はそれ程コンタクト着用に影響はないですが、一部のみでしたら、その毛だけ抜いてしまうのも対処の一つだと思います。つけま付けてしまえば問題ないので。或いは睫毛パーマをかけるかだと思います。
アイラインははつけま装着前にひいて問題ないと思います。太めにラインをひき、濃いめのブラウンやグレーのアイシャドウをラインをぼかすようにメイクしてみてはいかがですか?
以上、参考にしていただけたら幸いです。
通報する
通報済み