彼氏がいたことがない

こんばんは。
突然なのですが、悩みがあります。
この春から短大に通うのですが、今まで彼氏がいたことがありません。
これまではあまり気にしていなかったのですが男友達に、
大学生にもなるのに経験無いってちょっと相手にプレッシャーかかるよな、
的なことを言われてから、少し気にするようになりました。
その男友達は、別に、チャラチャラしている訳でも何でもありません。普通の人です。
親にも彼氏いないの?あんたそんなんで大丈夫?と心配される始末です。

やはり、大学生で、付き合ったことがないって言ったらびっくりされますよね、、、?
性格悪いのかな?とか思われてしまいそうで怖いです。

私の場合、割と目鼻立ちはっきりしてるほうで、ツンツンして見えるタイプの顔なので性格が悪いとか、余計にそういう風に捉えられてしまいそうです。



大学生になったら彼氏がほしいな、と思うのですが、色々考えてしまってまっすぐに進めない気がします。

彼氏がいたことがないってこと、隠したほうがいいですか?
アドバイスください。

ログインして回答してね!

Check!

2013/3/15 02:48

恋とはとてもナチュラルな自然なものです。
今の主様のお気持ちに素直になりましょう。恋愛に客観視などいらないし、そのご友人の「重たい」という表現もわかるのですが、主様を本気で好きになった男性なら、そんなことは思わないと思います。むしろ喜びかもしれませんよ。

人間も自然の一部です。草木も花を咲かせ、受粉し恋愛するわけですよね。標準などに合わせようとする必要なんてないのです。私はもともと標準思想を持っていないですし、恋愛まで人並みとか標準を考慮に入れる必要なんて一切ないです。

主様が好きな人ができ告白してOKならお付き合いしてもいい。
逆に告白されて、好きになれるのならお付き合いしてもい。
そう思います。

常に対人であっても対自分であっても、気持ちを素直に持ち、踏み込んでもいいわよくらいにオープンになれれば、自然と好きな人が出来たりするものです。

私は中高とお付き合いした(バレンタインにチョコなどあげた)人等いましたが、当時はメールなどなく、連絡をこまめにとらないとか、その頃にありがちなひねくれた態度を男性が許してくれず(だって相手も子供です)、自然フェードアウトとか多かった。

そして主人の次に気になってしまうのは、大学の頃の彼です。相手も結婚し、どういうわけでもないのですが、会うと、部室で目が合った瞬間に、「あ」と思ったとたんお付き合いが始まった人だったです。そういうのってありますよ。
その人とは半同棲みたいな形をとってお付き合いしていましたが、喜びもあった反面、結構ぼろぼろに(笑)

そういうのを積み重ねて生涯のパートナーに出会うのかもしれませんね。

恋愛に「傷つく」なんて当たり前です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?