水ありファンデーション
水ありファンデーション?の正しい使い方がわかりません
パフに水を含ませればいいのですか?
使ったあとパフは乾かさないといけないのですか?
正しい使い方を教えてください!
あと、アナスイのパウダーファンデーションは水あり、なし両用のものですか?
こちらはわかる方がいれば、よろしくお願いします(〇>_<)
パフに水を含ませればいいのですか?
使ったあとパフは乾かさないといけないのですか?
正しい使い方を教えてください!
あと、アナスイのパウダーファンデーションは水あり、なし両用のものですか?
こちらはわかる方がいれば、よろしくお願いします(〇>_<)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2013/3/17 13:40
ご注意いただきたい点が
昔よく、水あり使ってました。パウダーよりナチュラルですよね。スポンジに水を含ませ軽く縛り、それにファンデーションンをとって塗る。ほぼ、パウダリーと一緒の使い方です。
ただご注意いただきたいのは、パフを濡らしたままで放っておくと、菌が繁殖します。きっと収納ケースに入れたままにしたら、カビ等生える危険性もあるのではないでしょうか。
綺麗にはつきますが、そこが難点ですよね。
昔よく、水あり使ってました。パウダーよりナチュラルですよね。スポンジに水を含ませ軽く縛り、それにファンデーションンをとって塗る。ほぼ、パウダリーと一緒の使い方です。
ただご注意いただきたいのは、パフを濡らしたままで放っておくと、菌が繁殖します。きっと収納ケースに入れたままにしたら、カビ等生える危険性もあるのではないでしょうか。
綺麗にはつきますが、そこが難点ですよね。
通報する
通報済み