UV対策 化粧するとしないでは

今年の紫外線対策ですが、私は施設介護職員をしているのでこれからの季節、朝の入浴介助があり汗もけっこうかきます。朝、夕の送迎にも出かけます。そんな毎日ですが、紫外線対策のアイテムでキッチリ化粧をするのが良いのか、基礎化粧品を使ってあとは紫外線対策のクリームとか塗って、お昼も塗り直したりするのが良いのか。どちらが肌に負担が掛からずUVカットが出来るでしょうか?そろそろ季節なので悩んでます。今はオバジのニューダームシステムをして4ヶ月になり、色が前より白くくすみも取れた状態なので出来ればこのまま余り触らず維持して行きたいと思っています。
宜しくお願い致します。m(__)m

ログインして回答してね!

Check!

2013/3/18 22:22

出来るなら
 大変なお仕事されてるんですね。ご苦労様です。
 紫外線は室内に居てもガラスを貫通してきますので、色白を保つには日々必要です。ただ、お仕事柄、こまめな塗り直しは難しいみたいですので、顔~首は現在使ってる商品で。休憩などの時に、皮脂・汗をテッシュオフして塗り直しを。(オバジの新しく出たUVもいいですよぉ~皮脂・汗にも強いので)UVをしっかりしてれば、ガッツりメイクは不要かと。もし気になるようでしたら、肌負担の少ないミネラルパウダーなどをすると良いかと思います。
 ボディや露出してる部分には、他の方のレスにもある様にウォータープルーフタイプを使うといいかと思います(要専用クレンジングの物もありますので、パッケージ確認を・・)
 万が一焼けてしまった(赤くなった)場合は、その日から3日間は継続して日焼けケアを。冷やす(アローバジェルなど)が大事。
 大変なお仕事ですが、美白を継続させる為にお手入れも頑張ってくださいね☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?