【似合う洋服の色とアイメイクの色は違うの?】
1ねんせい さん
・パーソナルカラー診断→春
・カバーマークのカラー診断→BN20のブルーベース
上記のように診断されていて、今アイメイクの色選びに困っています。
色々試していますが、まず洋服を決めてからそのブルーベース範囲内
でその洋服に近づけた色のアイメイクをしています。
全体の統一感と顔色が沈まないように気をつけながら。
いったいどの色が自分にぴったり合うのか、もぉ、わかりません(^_^;)
みなさんはアイメイクどうしていますか?
宜しくお願いします。
・カバーマークのカラー診断→BN20のブルーベース
上記のように診断されていて、今アイメイクの色選びに困っています。
色々試していますが、まず洋服を決めてからそのブルーベース範囲内
でその洋服に近づけた色のアイメイクをしています。
全体の統一感と顔色が沈まないように気をつけながら。
いったいどの色が自分にぴったり合うのか、もぉ、わかりません(^_^;)
みなさんはアイメイクどうしていますか?
宜しくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
Ms.HumptyDumptyさん
役に立った!ありがとう:0
2013/3/19 15:47
カバーマークとパーソナルカラーは違ったような…
はじめまして♪
あまり詳しくないのでアレですけれど、たしかパーソナルカラーとカバーマークは別物だったと記憶しています。カバマは肌が黄味寄りかそうでないか、パーソナルカラーは似合う色が何かをそれぞれ調べるものだったと思います。
1ねんせいさんはカバマでブルーベース、パーソナルカラーは春ということですから、おそらく春のキュートでみずみずしい色が似合う黄味肌ではない方なのだと思いますが…
とりあえずファンデーションやルースパウダーなどは黄味寄りではないものを、ポイントメイクや洋服などは春のパレットのものを選べば失敗がないと思いますよ。
はじめまして♪
あまり詳しくないのでアレですけれど、たしかパーソナルカラーとカバーマークは別物だったと記憶しています。カバマは肌が黄味寄りかそうでないか、パーソナルカラーは似合う色が何かをそれぞれ調べるものだったと思います。
1ねんせいさんはカバマでブルーベース、パーソナルカラーは春ということですから、おそらく春のキュートでみずみずしい色が似合う黄味肌ではない方なのだと思いますが…
とりあえずファンデーションやルースパウダーなどは黄味寄りではないものを、ポイントメイクや洋服などは春のパレットのものを選べば失敗がないと思いますよ。
通報する
通報済み