日中、ビタミンC入り化粧品を使うとシミになる・・について
先日、テレビで紫外線を浴びる日中にビタミンCを摂取するとしみになりやすいので、果物などのビタミンCを含むものは夕飯などで取るのが良いという話を聞きました。ということは・・・近頃化粧品に入っている、ビタミンCがレモンの数十倍もはいっているというミルシアリアデュビア果実入り基礎化粧品なども日中につけてはいけないのでしょうか?(柑橘系ではありません)知人は、オバジのオイルなどを朝お化粧前につけているのですが、日焼け止めを塗っているから大丈夫と言っていましたが、この使い方は大丈夫なのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2013/3/21 11:13
ちぽ☆★様
お返事ありがとうございます。ミルシアリアデュビアは大丈夫なんですね~
テレビでは、他にも・・セロリ、人参、パセリとキュウリ?などのビタミンCも含まれると言っていたので、好きなものばっかり!サラダ食べれないじゃん!ってびっくりしたんです!
私は、若いころシミ対策を怠った為にシミが多いし、今でも外にいる時間が長いので、ビタミンCサプリも朝昼晩と分けて取っていたのに・・全てやってはいけない事だったのかと衝撃を受けた次第です・・・サプリのアスコルビン酸Naは、体内で変化しないから大丈夫なんですかね~どうなんでしょうか?(泣)
お返事ありがとうございます。ミルシアリアデュビアは大丈夫なんですね~
テレビでは、他にも・・セロリ、人参、パセリとキュウリ?などのビタミンCも含まれると言っていたので、好きなものばっかり!サラダ食べれないじゃん!ってびっくりしたんです!
私は、若いころシミ対策を怠った為にシミが多いし、今でも外にいる時間が長いので、ビタミンCサプリも朝昼晩と分けて取っていたのに・・全てやってはいけない事だったのかと衝撃を受けた次第です・・・サプリのアスコルビン酸Naは、体内で変化しないから大丈夫なんですかね~どうなんでしょうか?(泣)
通報する
通報済み