どうしたらいいかわかりません

初めまして
美容の質問ではないです。
自分が親不孝もので困ってます


4月から高2になるのですが
いつも親に甘えてばかりで
迷惑かけっぱなしで
どうしていいかわかりません

自分は学校など外では内気というか
あまり意見など言わないのですが
家に帰るとストレスのせいか
親に八つ当たりしてしまいます

学校がないときでも

親に何か聞かれたりしても
面倒臭かったら無視してしまったり

自分の性格が悪いせいで
すぐ喧嘩してしまったり

今日も午前中からギクシャクしていて
さっき親に
「ご飯にシチュー作ったけど焦がしちゃった、食べてくれる?」
って言われて「食べない」と答えてしまいました

多分そのシチューは捨てたと思います

自分も料理が好きでよく作っているのですが
もし自分がこの親の立場だったらショック過ぎたかもしれません

謝りたいけどごめんという言葉が言えません
謝るどころかありがとうもまともに言えません

結局は自分次第なのですが
こういうことを考えてたら
どうしていいかわからなくなって
どう接していいかわからなくて
もうどうしていいかわかりません
自分が悪いのに涙が止まらないです
ただ謝ればいいだけなのに。


ちなみに親というのはお父さんのことです
母親は単身赴任で10年ぐらい帰ってきてません。
そして私は一人っ子です

相談する人も友達もいないので
質問させて頂きました。


どうしたら素直になれるのでしょうか?



長文乱文失礼致しました。

ログインして回答してね!

Check!

2013/3/23 21:01

今はとりあえず
いっぱい泣いちゃってください。

その後か鏡を見ましょう。

すごいことになってるかもよ(笑)


涙って浄化作用があるんですよ。泣き虫だあ(笑)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?